Asus P5K Motherboard Installation Guide - Page 76

ASUS CrashFree BIOS 3

Page 76 highlights

4.1.5 ASUS CrashFree BIOS 3 ASUS CrashFree BIOS 3 はBIOS BIOS BIOS BIOS CD BIOS USB CDまたは BIOS USB • SATA SATA SATA1/SATA2 CD から BIOS 1 2 CD 3 CD の BIOS Bad BIOS checksum. Starting BIOS recovery... Checking for floppy... BIOS BIOS BIOS Bad BIOS checksum. Starting BIOS recovery... Checking for floppy... Floppy found! Reading file "P5K.ROM". Completed. Start flashing... 4 USB BIOS 手順 1. BIOS USB USB 2 3 BIOS BIOS 4 • ASUS CrashFree BIOS 3 は FAT 32/16 USB 8GB • BIOS 4- Chapter 4: BIOS

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150

4-¶
Chapter 4: BIOSセットアップ
4.1.5
ASUS CrashFree BIOS 3
ASUS CrashFree BIOS 3 はBIOSの自動復旧ツールで、BIOS更新Æに障害を起こした場
合や破損した BIOS ファイルを復旧します。破損した BIOSファイルはサポートCD、また
は BIOS ファイルを保存したフロッピーディスク/USBフラッシュメモリで更新すること
ができます。
このユーティリティを使用する前に、サポートCDまたは BIOS を保存したフロ
ッピーディスク、USBフラッシュメモリをお手元にご用意ください。
SATA光学ドライブを使用する場合は、SATAケーブルを常にSATA1/SATA2 コ
ネクタに接続してください。それ以外の場合では、ユーティリティが機能しません。
サポート CD ²³ BIOS を復旧する
手順
1.
システムの電源をオンにします。
2.
サポート CD を光学ドライブに挿入します。
3.
下のメッセージが表示され、CD の BIOS ファイルが自動的にチェックされます。
4.
更新作業が完了したらシステムを再起動してください。
ASUS CrashFree BIOS 3 は FAT 32/16 フォーマットでシングルパーティション
の USBフラッシュメモリのみをサポートします。デバイスサイÈは 8GB 未満で
ある必要があります。
BIOS を更新しているÇに、システムのシャットダウンやリセットを行わないでく
ださい。システムの起動エラーの原因となります。
BIOS が検出されると、BIOS ファイルを自動的に読み込み、破損した BIOS ファイ
ルを更新します。
USBフ±ッシュメモリ²³BIOS を復旧する
手順
1.
BIOS ファイルを保存した USBフラッシュメモリを USB ポートにセットします。
2.
システムをオンにします。
3.
デバイスが検出されると自動的に BIOS ファイルを読み込み、BIOS の更新が開始さ
れます。
4.
更新作業が完了したらシステムを再起動します。
Bad BIOS checksum. Starting BIOS recovery...
Checking for floppy...
Bad BIOS checksum. Starting BIOS recovery...
Checking for floppy...
Floppy found!
Reading file “P5K.ROM”. Completed.
Start flashing...