Yamaha RS100 Owner's Manual - Page 3

■ RS100 組み立て手順

Page 3 highlights

˙34 1 A B D E 2 B C F D కΊΔ 3 H ͷऔ෇͚ I C I G  %5953 H H 5953 G ʹɺ%5953 H %5953&.& E B A H F खॱ C खॱ G खॱ Ϋϥϯϓ I खॱ 4 G ͷऔ෇͚ G G J 5 J ͷऔ෇͚ A B J 1 1 J खॱ G G खॱɹ G खॱɹ ˔ 1 1$: 1$:4ʹ෇ଐʣ L K νϧλʔ ˞ ҹ͸1 1

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

■ RS100 組み立て手順
※ 組み立てに際して、ドライバー(+またはー)をご用意ください。
1
サイド集成A
A
とサイド集成B
B
のパイプにセンターパイプ集成
A
D
とセンターパイプ集成B
E
を取り付けます。
3
モジュールホルダー
H
の取付け
3-1
モジュールホルダークランプ
I
をサイド集成C
C
のパイプに
取り付けます。
3-2
モジュールホルダークランプ
I
にタムホルダー
G
を差し込
み、固定ネジを締め付けます。
3-3
DTXTREMEをモジュールホルダー
H
に取り付けます。ドラ
イバーを使って、モジュールホルダー
H
に付属のネジで、
DTXTREMEの底面のネジ穴へ固定します。
3-4
タムホルダー
G
に、DTXTREMEを取り付けたモジュールホ
ルダー
H
を取り付けます。
2
サイド集成B
B
とサイド集成C
C
のパイプにサイドアーム
F
取り付けます。
クランプやパッドなど各部の固定ネジはしっかりと締め付けてください。
緩かったり締めすぎたりすると、落下や破損の原因となります。ご注意ください。
組み立てが完成したら、キックパッド、ハイハットコントロールペ
ダルなどをセットし、結線します。各ケーブルは、演奏のじゃまに
ならないように、ケーブルバンド
K
でパイプに固定しましょう。
センターパイプ集成 A
D
サイド集成 A
A
サイド集成 B
B
4
タムホルダー
G
の取付け
4-1
ホルダークランプにタムホルダー
G
を差し込み、向きを調整
して固定ネジを締め付けます。
4-2
ポジションを確認し(セットアップ例を参照ください。)、リ
アルヘッドパッドなどをタムホルダー
G
に取り付け、向きを
調整し、固定します。(取付方法はリアルヘッドパッドの取扱
説明書をご参照ください。)
5
シンバルホルダー
J
の取付け
5-1
サイド集成A
A
とサイド集成B
B
のパイプ上面にあるシンバ
ル固定用アダプターに差し込み、固定ネジで締め付けます。
5-2
シンバルパッドをシンバルホルダー
J
に取り付け、向きを調
整し、固定します。
また、PCY10を使用する場合は、図のようにPCY10付属
の部品を使用します。(取付方法はシンバルパッドの取扱説
明書をご参照ください。)
シンバル
パッド
手順
5-2
● PCY10 使用の場合
センターパイプ集成 B
E
サイド集成 C
C
DTXTREME
サイドアーム
F
タムホルダー
G
モジュールホルダー
クランプ
I
手順
3-3
手順
3-1
モジュールホルダー
H
手順
3-2
手順
3-4
タムホルダー
G
タムホルダー
G
タムホルダー
G
手順 
4-2
手順 
4-1
手順 
4-1
手順 
4-1
手順 
4-2
手順 
5-1
シンバルホルダー
J
シンバルホルダー
J
PCY10
シンバル
パッド
フェルト(小)
*
※ * 印はPCY10付属品です。
※ PCY10に同梱のチルターへの交換は必要ありません。
フェルト(大)
*
ワッシャ*
チルター
回り止め金具
(PCY80/80Sに付属)
フェルトワッシャ
L
に交換してください。
締める