Asus EB1012-B0016 User Manual - Page 92

システムをリカバリーする, Boot Booster

Page 92 highlights

OS 日 本 Outlook PST USB 語 「RECOVERY ASUS 1. 電源をON F9 Boot Booster」をBIOS 2.

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95

92
EeeBox PC
システムをリカバリーする
隠しパーティションを使用する
リカバリーパーティションには、工場出荷時にシステムにインスト
ールされたOSイメージ及び各ドライバ、各ユーティリティ等が保存
されています。リカバリーパーティションは優れたリカバリーソリュ
ーションで、ハードディスクドライブが正常に動作していれば、シス
テムのソフトウェアを本来の動作状態に復元します。リカバリーパ
ーティションを使用する前には必ずデータファイル(Outlook PST
ファイルなど)をUSBフラッシュメモリやネットワークドライブなど
にコピーし、また各ユーザー設定(ネットワーク設定等)もバックア
ップしてください。
「RECOVERY」という名前のパーティションは削除しないでくだ
さい。リカバリーパーティションは工場で作成され、一度削除する
とユーザーは復元することができません。リカバリー中に問題が
発生した場合は、ASUS公認のサービスセンターまでご連絡くだ
さい。
1.
電源をONにし、起動中に
<F9>
(リカバリーパーティションを
必要とします)。
システムリカバリーを隠しパーティションから行う場合は、事前に
Boot Booster
」をBIOSで無効にしてください。詳細は次項をご
参照ください。
2.
<ASUS Recovery System>
ウィンドウが表示されますので、
Recover system to a partition
」を選択します。
3.
最低20GBの空き容量があるパーティションを選択し、「
Next
をクリックします。
4.
画面に表示される指示に従ってリカバリーを実行します。
5.
リカバリーが終了したらシステムを再起動します。
6.
使用言語及びタイムゾーン、キーボード、コンピュータ名、ユー
ザー名等をセットアップし、Windows® を開きます。