Lenovo B345 Lenovo IdeaCentre B3/B5 Lenovo Regulatory Notice - Page 24

IEEE802.11b/g/n, Bluetooth

Page 24 highlights

(2.4 GHz 1 2 3 http://www.lenovo.com/jp/support/ contact/ʣ ແઢɹLAN IEEE802.11b/g/n 2.4GHz 2400 ͔Β 2483.5MHz DS OFDM 40m 10mW/MHz Bluetooth 2.4GHz ଳʢ2400Š2483.5MHz FH 10m Ͱ͢ɻ ARIB STD-T66 Lenovo Regulatory Notice 23

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35

23
Lenovo Regulatory Notice
(2.4 GHz
の場合
)
この機器の使用周波数帯では、電子レンジ等の産業・科学・医療用
機器のほか工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の構
内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を
要しない無線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)
が運用されています。
1.
この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び
特定小電力無線局並びにアマチュア無線局が運用されていないこ
とを確認してください。
2.
万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して電波干渉
の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するかま
たは電波の発射を停止した上で、下記連絡先にご連絡頂き、混信
回避のための処置等についてご相談ください。
3.
その他、この機器からの移動体識別用の特定小電力無線局あるい
はアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場
合など何かお困りのことが起きたときには、次の連絡先にお問い
合わせください。
連絡先:スマートセンター(スマートセンターのご利用方法は、次の
ホームページでご確認頂けます。
contact/
無線 
LAN
アダプター(
IEEE802.11b/g/n
準拠)の場合
この機器が、
2.4GHz
周波数帯(
2400
から
2483.5MHz
)を使用する直接拡散(
DS
)方式及び直
交周波数分割多重方式(
OFDM
)の無線装置で、干渉
距離が約
40m
(定格出力
10mW/MHz
)であることを
意味しています。
Bluetooth
アダプター
当機器は
2.4GHz
帯(
2400
̶
2483.5MHz
)の周波数
ホッピング
(FH)
を用いた無線装置で、干渉距離は約
10m
です。
上記の内容は「社団法人 電波産業会」
ARIB STD-T66
の趣旨に基づ
くものです。