Lenovo ThinkCentre A51p Hardware removal and replacement guide (Japanese) - Page 28

Ata Pata, Ata Sata

Page 28 highlights

4 5 6 ෇͚·͢ɻ 7 8 9 ATA (PATA ATA (SATA ύϥϨϧ ATA (PATA 1 ATA (PATA) IDE 3 4 2 ATA (PATA) IDE 3 4 21 ͍ɻ γϦΞϧ ATA (SATA ATA (SATA) IDE 1 2 ATA (SATA) IDE ͚·͢ɻ 4 3 ATA (SATA) IDE 20

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32

4.
青色のハンドルを引いてハード・ディスク・ドライブを引き出します。
5.
青色のブラケットをたわませて、ブラケットからドライブを取り外します。
6.
新しいハード・ディスク・ドライブをはめ込んで、ブラケットをスロットに取り
付けます。
7.
電源ケーブルおよび信号ケーブルを接続します。
8.
青色のタブを押して、ドライブがコンピューターの所定の位置にきちんと留まる
まで回転させます。ケーブルに皺ができないように注意してください。
9.
取り付けるドライブのタイプによって、『パラレル
ATA (PATA)
ハード・ディ
スク・ドライブの接続』または『シリアル
ATA (SATA)
ハード・ディスク・ド
ライブの接続』に進みます。
パラレル
ATA (PATA)
ハード・ディスク・ドライブの接続
1.
システム・ボード上のパラレル
ATA (PATA) IDE
コネクターと、
3
つのコネク
ターがある信号ケーブルを見つけます。
4
ページの『システム・ボードの部品
の識別』を参照してください。
2.
信号ケーブルの一方の端をドライブに接続し、もう一方の端をシステム・ボード
上パラレル
ATA (PATA) IDE
コネクターに接続します。
3.
電源コネクターをドライブに接続します。
4.
取り付けを完了する場合は、
21
ページの『取り付けの完了』を参照してくださ
い。
シリアル
ATA (SATA)
ハード・ディスク・ドライブの接続
シリアル・ハード・ディスク・ドライブは、使用可能などのシリアル
ATA (SATA)
IDE
コネクターにでも接続できます。
1.
新しいドライブに付属の信号ケーブルを見つけます。
2.
システム・ボード上の使用可能なシリアル
ATA (SATA) IDE
コネクターを見つ
けます。
4
ページの『システム・ボードの部品の識別』を参照してください。
3.
信号ケーブルの一方の端をドライブに接続し、もう一方の端をシステム・ボード
上の使用可能なシリアル
ATA (SATA) IDE
コネクターに接続します。
20
ハードウェア取り外し
/
取り付けガイド