Lenovo ThinkCentre M70e (Japanese) User guide - Page 57

スペースにアクセスできるようになった後で、PC-Doctor for Rescue and Recovery 診断プログラムを

Page 57 highlights

注:Rescue and Recovery 53 4 • Rescue and Recovery Rescue and Recovery 52 USB Rescue and Recovery 注: 1 2 3 Rescue and Recovery PC-Doctor for Rescue and Recovery • Windows 7 1. Windows Lenovo ThinkVantage Tools Backup and Restore (Enhanced Backup and Restore Rescue and Recovery 2. Rescue and Recovery Rescue and Recovery 3 Rescue and Recovery 4 USB 5. 『OK • Windows Vista Windows XP 1. Windows ThinkVantage』 ➙ 『Create Recovery Media Rescue and Recovery 第 3 51

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88

注:
Rescue and Recovery ワークスペースが開かない場合は、53 ページの 『リカバリー問題の解
決』を参照してください。
4. 以下のいずれかを実行します。
ハードディスク・ドライブからファイルをレスキューする場合は、『
ファイルのレスキュー
』をク
リックし、画面の指示に従います。
Rescue and Recovery のバックアップからハードディスク・ドライブを復元する場合、またはハード
ディスク・ドライブを工場出荷時の状態に復元する場合は、『
完全復元
』をクリックし、画面
の指示に従います。
Rescue and Recovery ワークスペースの機能に関する詳細については、『
ヘルプ
』をクリックしてください。
注:
ハードディスク・ドライブを出荷時のデフォルトの状態に復元すると、一部のデバイスのデバイス・
ドライバーの再インストールが必要になる場合があります。52 ページの 『デバイス・ドライバーのイン
ストールおよび再インストール』を参照してください。
レスキュー・メディアの作成および使用
ディスクまたは USB ハードディスク・ドライブなどのレスキュー・メディアを使用すると、ハード
ディスク上の Rescue and Recovery ワークスペースにアクセスできなくなる障害からリカバリーするこ
とができます。
注:
1. レスキュー・メディアを使用して実行できるリカバリー操作は、オペレーティング・システムに
よって異なります。
2. レスキュー・ディスクはあらゆるタイプの光学式ドライブで起動できます。
3. レスキュー・メディアを使用してコンピューターを障害から復旧し、Rescue and Recovery ワーク
スペースにアクセスできるようになった後で、PC-Doctor for Rescue and Recovery 診断プログラムを
実行することもできます。
レスキュー・メディアの作成
ここでは、さまざまなオペレーティング・システムでレスキュー・メディアを作成する方法につい
て説明します。
Windows 7 オペレーティング・システムでレスキュー・メディアを作成するには、次のようにします。
1. Windows デスクトップで、
『スタート』
『すべてのプログラム』
『Lenovo
Lenovo
Lenovo
Lenovo ThinkVantage
ThinkVantage
ThinkVantage
ThinkVantage
Tools
Tools
Tools
Tools』
『拡張 Backup
Backup
Backup
Backup and
and
and
and Restore
Restore
Restore
Restore (Enhanced
(Enhanced
(Enhanced
(Enhanced Backup
Backup
Backup
Backup and
and
and
and Restore)
Restore)
Restore)
Restore)』
の順にクリックします。Rescue
and Recovery プログラムが開きます。
2. Rescue and Recovery のメインウィンドウで、
『拡張 Rescue
Rescue
Rescue
Rescue and
and
and
and Recovery
Recovery
Recovery
Recovery の起動』
をクリックします。
3. 『
レスキュー・メディアの作成
』アイコンをクリックします。『Rescue and Recovery メディア
の作成』ウィンドウが開きます。
4. 『
レスキュー・メディア
』領域で、作成するレスキュー・メディアのタイプを選択します。レス
キュー・メディアを作成するには、ディスク、USB ハードディスク・ドライブ、またはセカンダ
リ内蔵ハードディスク・ドライブを使用できます。
5.
『OK
OK
OK
OK』
をクリックし、画面の指示に従ってレスキュー・メディアを作成します。
Windows Vista オペレーティング・システムまたは Windows XP オペレーティング・システムでレス
キュー・メディアを作成するには、次のようにします。
1. Windows デスクトップで
『スタート』
『すべてのプログラム』
『ThinkVantage
ThinkVantage
ThinkVantage
ThinkVantage』
『Create
Create
Create
Create
Recovery
Recovery
Recovery
Recovery Media
Media
Media
Media』
の順にクリックします。『Rescue and Recovery メディアの作成』ウィンドウが開
きます。
3
.
リカバリー情報
51