Lenovo ThinkCentre M81 (Japanese) User Guide - Page 115

ネットワークの問

Page 115 highlights

Windows 7 115 11 1 2 305 mm 3 115 11 103 105 LAN 105 WAN 105 Bluetooth 115 103 104 104 1000 Mbps 105 1000 Mbps 100 Mbps 第 10 103

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146

Windows 7 オペレーティング・システムでは、
『スタート』
『コントロール パネル』
『ハード
ウェアとサウンド』
『画面の解像度の調整』
『詳細設定』
の順にクリックします。その後、『
ニタ
』タブをクリックし、新規のリフレッシュ・レートを選択します。
モニターの設定について詳しくは、オペレーティング・システムの資料やヘルプを参照してください。
これらの処置によっても問題を解決できなかった場合は、モニターの保守が 必要な場合があります。詳し
くは、115 ページの 第 11 章『情報、ヘルプ、およびサービスの入手』を参照してください。
が変色する。
症状: 画面が変色する。
処置: モニターが、近くの装置からの干渉による影響を受けている可能性があります。変圧器、電気製
品、 蛍光灯、他のモニターなど、他の装置周辺の磁界が問題を引き起こす 場合があります。蛍光デスク
照明または他の磁界を発生する装置をすべて モニターから離してください。これで問題が解決しない
場合は、次のようにしてください。
1. モニターの電源を切ります(カラー・モニターの電源を入れたまま移動すると、画面が変色すること
があります)。
2. モニターと他の装置との間に少なくとも 305 mm の間隔ができるように、配置を調整します。
3. モニターの電源を入れます。
これらの処置によっても問題を解決できなかった場合は、モニターの保守が 必要な場合があります。詳し
くは、115 ページの 第 11 章『情報、ヘルプ、およびサービスの入手』を参照してください。
ネットワークの問
以下に、ネットワークに関するよくある問題を説明します。次のリストからネットワークの問題を選択
してください。
103 ページの 『イーサネットの問題』
105 ページの 『ワイヤレス LAN の問題』
105 ページの 『ワイヤレス WAN の問題』
105 ページの 『Bluetooth の問題』
詳しくは、115 ページの 『ヘルプとサポート』を参照してください。
イーサネットの問
イーサネットの問題が発生した場合、次のリストから症状を選択してください。
103 ページの 『コンピューターがネットワークに接続できない』
104 ページの 『はっきりした原因なしにアダプターの作動が停止する』
104 ページの 『ギガビット・イーサネット・モデルのコンピューターで、1000 Mbps を使用すると、接
続に失敗するか、エラーがおこる』
105 ページの 『コンピューターがギガビット・イーサネット・モデルなのに、1000 Mbps でネット
ワークに接続できず、100 Mbps で接続する』
コンピューターがネットワークに接続できない
症状: コンピューターがネットワークに接続できない。
処置: 次のことを確認してください。
ケーブルが正しく取り付けられていますか。
10
.
トラブルシューティングおよび診断
103