ASRock QC5000M Quick Installation Guide - Page 92

Sata3_1, No. 5, Sata3_2, No. 6, Sata3, Usb 2.0, Usb4_5, No. 7, Usb6_7, No. 12, No. 14

Page 92 highlights

γϦΞϧ ATA3 SATA3_1: p.1ɺNo. 5 ࢀরʣ (SATA3_2: p.1ɺNo. 6 ࢀরʣ SATA3_1 SATA3_2 ͜ΕΒ 2 ͭͷ SATA3 6.0 Gb SATA 日本語 USB 2.0 ϔομʔ ʢ9 ϐϯ USB4_5ʣ ʢp.1ɺNo. 7 ࢀরʣ ʢ9 ϐϯ USB6_7ʣ ʢp.1ɺNo. 12 ࢀরʣ USB_PWR PP+ GND DUMMY 1 GND P+ PUSB_PWR I/O ύωϧͷ 4 ͭͷ USB 2.0 2 USB 2.0 2 1 MIC2_L Φϔομʔ MIC2_R OUT2_R ʢ9 ϐϯ HD_AUDIO1ʣ J_SENS E ʢp.1ɺNo. 14 ࢀরʣ OUT2_L GND PRESENCE MIC_RET OUT_RET 1 HDA 2. AC`97 A. Mic_IN (MIC) Λ MIC2_L ʹ઀ଓɻ B. Audio_R (RIN) Λ OUT2_R ʹɺAudio_L (LIN) Λ OUT2_L ʹ઀ଓɻ C. Ξʔε (GND) ΛΞʔε (GND D. MIC_RET ͱ OUT_RET ͸ɺHD AC`97 E Realtek FrontMic 90

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113

90
日本語
シリアル
ATA3
コネクタ
(SATA3_1:
p.1
No. 5
参照)
(SATA3_2:
p.1
No. 6
参照)
これら
2
つの
SATA3
ネクターは、最高
6.0 Gb/
秒のデータ転送速度で
内部ストレージデバイス
用の
SATA
データケーブ
ルをサポートします。
USB 2.0
ヘッダー
9
ピン
USB4_5
p.1
No. 7
参照)
9
ピン
USB6_7
p.1
No. 12
参照)
I/O
パネルの
4
つの
USB
2.0
ポートに加えて、この
マザーボードには
2
つの
ヘッダーがあります。
USB 2.0
ヘッダーは、
2
のポートをサポートでき
ます。
フロントパネルオーディ
オヘッダー
9
ピン
³D_AUDIO1
p.1
No. 14
参照)
このヘッダーは、フロント
オーディオパネルにオー
ディオデバイスを接続す
るためのものです。
1.
ハイディフィニションオーディオはジャックセンシングをサポートしていますが、
正しく機能するためには、シャーシのパネルワイヤーが
³DA
をサポートしてい
ることが必要です。
お使いのシステムを取り付けるには、当社のマニュアルお
よびシャーシのマニュアルの指示に従ってください。
2.
AC
97
オーディオパネルを使用する場合には、次のステップで、前面パネルオー
ディオヘッダーに取り付けてください。
A. Mic_IN (MIC)
MIC2_L
に接続。
B. Audio_R (RIN)
OUT2_R
に、
Audio_L (LIN)
OUT2_L
に接続。
C.
アース
(GND)
をアース
(GND)
に接続。
D. MIC_RET
OUT_RET
は、
³D
オーディオパネル専用です。
AC
97
オーディ
オパネルではこれらを接続する必要はありません。
E.
フロントマイクを有効にするには、
Realtek
コントロールパネルの「
FrontMic
タブで、「録音音量」を調整してください。
SATA3_1
SATA3_2
DUMMY
GND
GND
P+
P-
USB_PWR
P+
P-
USB_PWR
1
J_SENSE
OUT2_L
1
MIC_RET
PRESENCE#
GND
OUT2_R
MIC2_R
MIC2_L
OUT_RET