Asus ET2011AUKB User's Manual for Japanese Edition - Page 18

電源入力(dv19v), Usb 2.0 ポート, Hdmi 入力ポート(特定モデルのみ), Lanポート

Page 18 highlights

3 DV19V) 日 本 語 付属のAC AC AC 4 USB 2.0 ポート USB USB 5 HDMI HDM(I High-Definition Multimedia Interface DVD A/V HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection 6 LANポート 8ピンRJ-45LAN LAN 7 BS 110度CS 3 ET20 18 PC ET2011 Series

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40

18
オールインワンPC ET2011 Series
3
電源入力(DV19V)
付属のACアダプターを接続し、本機に電源を供給します。付属のACアダプター以外は
使用しないでください。故障の原因となります。
ACアダプターは、使用中高温になることがあります。アダプターを物で覆ったり、また身体に密
着させて使用しないでください。
4
USB 2.0 ポート
USBポートは、キーボードやマウス、カメラ、ハードディスクドライブ等のUSBデバイス
との互換性があります。
5
HDMI 入力ポート(特定モデルのみ)
HDMI
(High-Definition Multimedia Interface)は非圧縮型オールデジタルオーディ
オ/ビデオインターフェースです。セットトップボックスやDVDプレーヤー、A/V レシーバ
ー等のオーディオ/ビデオソースに対応しています。なお、著作権保護技術の1つであ
るHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)にも対応していますので、著
作権保護コンテンツの再生も可能です。
6
LANポート
8ピンRJ-45LANポートは標準イーサネットケーブルに対応し、LANに接続することが
できます。
7
アンテナ入力(特定モデルのみ)
本機は地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送の3波の視聴に対
応しています。ET20シリーズでは、地上波と衛星放送の信号が混合入力になるため、
ご自宅の環境が地上波と衛星放送の信号が個別の場合は、混合機(ミキサー)が必要
になります。