Sony VGP-WKB1 Operating Instructions - Page 31

故障かな?と思ったら

Page 31 highlights

VAIO 1 VAIO ͍ɻ ঱ঢ় USB t OS t ରԠOS • USB t t ON/OFF ON ͢Δʯʢ15 t 17ϖʔδʣ t 20 cm t t 31 JP

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132

次のページにつづく
31
JP
故障かな?と思ったら
VAIO
カスタマーリンクにご相談になる前にもう
1
度チェックしてみてくださ
い。それでも具合が悪いときは、
VAIO
カスタマーリンクにご相談くださ
い。
症状
マウスのボタンを押し
ても反応しない
原因/対策
レシーバーが
USB
コネクタに正しく接続されていない。
t
起動しているソフトウェアを終了してから、コネクタに接続
し直してください。
対応以外の
OS
を使用している。
t
対応
OS
をお使いください。
• USB
が使用不可になっている。
t
コンピュータのシステムのプロパティを確認してください。
マウスの乾電池が切れている。
t
ON/OFF
(電源)スイッチを
ON
にしてもマウスの電源が入
らないときは、乾電池を交換してください。詳しくは「準備
する」(
15
ページ)をご覧ください。
マウスとレシーバーが接続できる状態になっていない。
t
「レシーバーとキーボード・マウスを接続する」(
17
ページ)
に従って、マウスとレシーバーが正しく接続できるようにし
てください。
t
使用環境によっては、電波の到達距離が極端に短くなり、正
しく動作しないことがあります。レシーバーはコンピュータ
やディスプレイなどの電子機器から
20 cm
以上離して設置し
てください。
t
マウスとレシーバーが離れすぎていると、電波が届かないこ
とがあります。マウスとレシーバーをできるだけ近づけてく
ださい。
マウスの動きが判断されにくい場所で使用している。
t
鏡、ガラス、光沢のあるもの、透明な素材のもの、濃淡が
はっきりした柄のものなどの上では、マウス底面のセンサー
がマウスの動きを判断できないことがあります。このような
場所で使用するときは、マウスパッドを使用してください。