Asus B85M-G B85M-G User's Manual - Page 57

SATA設定, System Agent Configuration - raid

Page 57 highlights

2.6.3 SATA設定 UEFI BIOS Utility UEFI BIOS SATA SATA Port Not Present SATA Mode Selection [AHCI] Serial ATA [Disabled] [IDE] SATA IDE [AHCI] SATA NCQ Aggressive LPM Support [Auto SATA Aggressive Link Power Managemen(t ALPM Auto] [Disabled] [Enabled] IDE Legacy / Native Mode Selection [Native] 「SATA Mode Selection IDE SATA IDE IDE Native] [Legacy] S.M.A.R.T. Status Check [Enabled] SSDやHDD S.M.A.R.T. (Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology POST Enabled] [Disabled] Hot Plug [Disabled] SATA Mode Selectionを[AHCI]または[RAID SATA Disabled] [Enabled] 2.6.4 System Agent Configuration VT-d [Disabled] Intel CPU Intel® Virtualization Technology Enabled] [Disabled] CPU Audio Device [Enabled] CPU Enabled] [Disabled] DVI Port Audio [Disabled] DVI Enabled] [Disabled] ASUS B85M-G 2-27

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76

ASUS B85M-G
2-27
2.6.3
SATA設定
UEFI BIOS Utilityの起動中は、UEFI BIOSは自動的にシステムに取り付けられたSATAデバイスを検
出します。取り付けられていない場合は、SATA Port の項目は「
Not Present
」と表示されます。
SATA Mode Selection [AHCI]
Serial ATAポートの動作モードを設定します。
[Disabled]
この機能を無効にします。
[IDE]
SATAデバイスをIDEデバイスとして認識させます。
[AHCI]
SATAデバイス本来の性能を発揮させます。このモードを選択することによりホ
ットプラグ機能とネイティブ・コマンド・キューイング (NCQ) をサポートするこ
とができます。
Aggressive LPM Support [Auto]
アイドル時にディスクへのSATAリンクを低電力に設定することにより、ディスクの節電を促す
Aggressive Link Power Management
(ALPM)機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Auto] [Disabled] [Enabled]
IDE Legacy / Native Mode Selection [Native]
SATA Mode Selection
」の項目を [
IDE
] に設定すると表示されます。SATA IDEモード時のIDE動
作モードを設定します。
設定オプション: [Native] [Legacy]
S.M.A.R.T. Status Check [Enabled]
SSDやHDDなどの自己診断機能S.M.A.R.T. (Self-Monitoring Analysis and Reporting
Technology) の有効/無効を設定します。記憶装置で読み込み/書き込みエラーが発生する
と、POST実行中に警告メッセージが表示されます。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
Hot Plug [Disabled]
この項目はSATA Mode Selectionを[
AHCI
]または[
RAID
]に設定すると表示されます。SATAポート
のホットプラグ機能の有効/無効を設定することができます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
2.6.4
System Agent Configuration
VT-d [Disabled]
Intelが開発したCPUによる仮想化支援技術Intel® Virtualization Technologyの有効/無効を設定
します。仮想環境を使用する場合、この項目を有効に設定する必要があります。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
CPU Audio Device [Enabled]
CPUアンコア部のオーディオ機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
DVI Port Audio [Disabled]
DVIポートのオーディオ機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]