Asus K20CD-K Users Manual for Japanese - Page 33

手順, コンピ, 設定, システム, ディスプレイ

Page 33 highlights

PCにはVGAポート、HDMI Windows 手順 1 OFF 2 2 Chapter1 3 ON 4 5 POST Windows ASUS K20CD-K/A20CD-K/F20CD-K 33

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50

ASUS K20CD-K/A20CD-K/F20CD-K
33
複数の外付けディスプレイの接続
デスクトップPCにはVGAポート、HDMIポートなどが搭載されており、複数の外付けディスプレイ
を接続することができます。
複数のディスプレイのセットアップ
複数のディスプレイを使用する場合、ディスプレイモードを設定することができます。追加のディ
スプレイにメインディスプレイと同じ映像を複製して表示する、またはWindowsデスクトップを追
加のディスプレイに拡張表示するといった設定が可能です。
手順
1.
コンピューターの電源をOFFにします。
2.
ディスプレイを2台コンピューターに接続し、ディスプレイの電源ケーブルをコンセントに
接続します。ディスプレイのコンピューターへ接続する際はChapter1のセクション「
コンピ
ューターのセットアップ
」ご参照ください。
コンピューターにビデオカードが取り付けられている場合は、ディスプレイをその
ビデオカードの出力ポートに接続してください。
特定のビデオカードでは、プライマリーディスプレイデバイスに設定したディスプレ
イ以外はPOST画面が表示されない場合があります。デュアルディスプレイ機能は
Windows環境でのみの利用可能となります。
3.
コンピューターの電源をONにします。
4.
スタートメニューから「
設定
」→「
システム
」→「
ディスプレイ
」の順に開きます。
5.
ディスプレイの設定を行います。