Asus K20CD-K Users Manual for Japanese - Page 41

手順, 設定, イーサネット, プロパティ, 次へ, ブロードバンド(PPPoE), 接続, 閉じる, 次のIPアドレスを使う

Page 41 highlights

動的IP IP 1 2 3 4 LAN 5 4(TCP/IPv4 6. 「IP OK PPPoE 7 8 9 PPPoE 10 11 12 13 静的IP IP 1. 動的IP/PPPoE 1~5 2. 「次のIP 3 IP 4 DNS DNS 「OK ASUS K20CD-K/A20CD-K/F20CD-K 41

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50

ASUS K20CD-K/A20CD-K/F20CD-K
41
動的IP(ダイナミックIP)ネットワーク接続の設定
手順
1.
設定
」を起動します。
2.
ネットワークとインターネット
」を選択します。
3.
イーサネット
」→「
ネットワークと共有センターを開く
」を選択します。
4.
お使いのLANを選択し、「
プロパティ
」を選択します。
5.
インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)
」→「
プロパティ
」を選択します。
6.
IPアドレスを自動的に取得する
」→「
OK
」を選択します。
PPPoE接続を使用する場合は、次の手順に進んでください。
7.
ネットワークと共有センター
」に戻り、「
新しい接続またはネットワークのセットアップ
」を選択
します。
8.
インターネットに接続します
」を選択し、「
次へ
」を選択します。
9.
ブロードバンド(PPPoE)
」を選択します。
10.
ユーザー名、パスワード、接続名を入力し、「
接続
」を選択します。
11.
閉じる
」を選択し、設定を終了します。
12.
タスクトレイの
を選択し、上の手順で作成した接続を選択します。
13.
ユーザー名とパスワードを入力し、「
接続
」を選択し、インターネットへの接続を開
始します。
静的IP(スタティックIP)ネットワーク接続の設定
手順
1.
動的IP/PPPoEのネットワーク接続の設定の手順1~5を行います。
2.
次のIPアドレスを使う
」を選択します。
3.
ご利用のサービスプロバイダ提供のIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲー
トウェイを入力します。
4.
必要に応じ、優先DNSサーバーのアドレスと代替DNSサーバーのアドレスを入力し、
OK
」を選択します。