Sony FWD-42PX2 Operating Instructions (Large File - 12.86 MB) - Page 21

各種切換メニュー, H Sync/V Sync

Page 21 highlights

HDϞʔυɿ RGB Y/PB/PR 1080i DTV બ୒ બ୒ ܾఆ ENTER ऴྃ MENU ফඅిྗ ͝஫ҙ 4441'8 54 CC1 ʙ 4 ʢ ʢ + 1 HDϞʔυ 1080iɿJ 1035iɿJ RGBϞʔυ 3 DTVɿ3 PC 3(#$0.10/&/5 PIN    D-sub ೖྗ৴߸ PNQPTJUF7JEFP $PNQPTJUF4ZOD )4ZOD74ZOD 4ZOD0O(SFFO ˗ 3(#$0.10/&/5 1 21 (JP)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • 352

21
(JP)
メニューで行う調整と設定
映像信号
同期信号
カラーマトリクス
接続している機器からのコンポーネント信号入力時の映像が自然
な色あいになるように設定します。
◆ カラーマトリクスについ て詳しくは、「カラーマトリクスを調 整 する」
( 38( J P)ページ)をご 覧ください。
HD
モード
入力されるHDアナログコンポーネント信号によってモードを設定
します。
1080i
1080i の信号を受ける場合
1035i
1035i の信号を受ける場合
RGB
モード
RGB 信号を出力する機器を接続しているときに、モードを設定し
ます。
DTV
RGB信号のデジタルチューナーなどを接続している場合
PC
パソコンを接続している場合
同期モード
RGB/COMPONENT端子の13番ピンに入力される信号によっ
て、モードを設定します。設定できる信号は、575/50I、480/60Iの
みです。
同期信号:
水平信号またはコンポジット同期信号*が入力される
場合
映像信号:
映像信号が入力される場合
*コンポジット同期の信号レベルによっては正しく画像が表示され
ない場合があります。その際は、同期モードの設定を変更して
ください。
入力信号と同期モードの設定
PIN
D-sub
入力信号
同期モード選択
480/60I、575/50Iの
13
Composite Video
Composite Sync
13/14
H Sync/V Sync
2
Sync On Green
◆RGB/COMPONENT端子のピン配列については、「ピン配列」
(50(JP)ページ)をご覧ください。
各種切換メニュー
消費電力を減らしたり、各種モードを設定したりするメニューです。
各種切換
消費電力:
スピーカー出力:
クローズドキャプション:
ステータス表示:
カラーマトリクス:
HD
モード:
RGB
モード:
同期モード:
リモートコントロール設定
入力設定
標準
Y/PB/PR
1080i
DTV
同期信号
選択
決定
ENTER
終了
MENU
選択
消費電力
節電しながら画面を表示することができます。
標準:
節電しない
減:
節電する
節電モードを減にすると、画面の明るさを下げて、節電しながら見
ることができます。
ご注意
「消費電力:減」のときに電源を切ると、次に電源を入れたとき
も「消費電力:減」のままになります。
画質モードで「ユーザー1~3」を選んでいるときは、「消費電力:
減」でも、画質を調整できます。ただし、コントラストや明るさを上
げると節電にならなくなる場合があります。
スピーカー出力
入にすると、スピーカー(SS-SP42FW、別売り)から音が出ます。
クローズドキャプション
字幕を画面に表示したいときに使用します。
NTSC信号のみ有効です。
切:
字幕を表示しない
CC1
4
画像に重ねて字幕を表示する
ステータス表示
入にすると、ディスプレイの電源投入時や入力信号が切り換わっ
たとき、入力されている信号の種類と画質モードを約 5 秒間画面
に表示します。