Asus P8H77-V LE User Manual - Page 63

Ai Overclock Tuner [Auto], Memory Frequency [Auto], iGPU Max. Frequency [xxx], EPU Power Saving Mode

Page 63 highlights

Target CPU Turbo-Mode Speed : xxxxMHz Turbo boost時最大CPU Target DRAM Speed : xxxxMHz 2.4.1 Ai Overclock Tuner [Auto] CPU CPU [Auto] [Manual] [X.M.P.] XMP(eXtreme Memory Profile XMP Ai Overclocking Tuner Manual BCLK/PCIE Frequency [XXX 80.0MHz〜 300.0MHzです。 eXtreme Memory Profile Ai Overclock Tuner」を [X.M.P Intel(R) Extreme Memory Profil Profile #1] [Profile #2] 2.4.2 Memory Frequency [Auto] Auto] [DDR3-800MHz] [DDR3-1066MHz] [DDR3-1333MHz] [DDR3-1600MHz] [DDR3-1866MHz] [DDR3-2133MHz] [DDR3-2400MHz] 2.4.3 iGPU Max. Frequency [xxx] iGPU xxxxMHz (CPU 3000MHzで、50MHz 2.4.4 EPU Power Saving Mode [Disabled] EPU Disabled] [Enabled] EPU Setting [Auto EPU Power Saving MODE」を [Enabled EPU Auto] [Light Power Saving Mode] [Medium Power Saving Mode] [Max Power Saving Mode] ASUS P8H77-V LE 2-13

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96

2-13
ASUS P8H77-V LE
Target CPU Turbo-Mode Speed : xxxxMHz
設定保存後のTurbo boost時最大CPU動作周波数の目安が表示されます。
Target DRAM Speed : xxxxMHz
設定保存後の最大メモリー動作周波数の目安が表示されます。
2.4.1
Ai Overclock Tuner [Auto]
CPUのオーバークロックオプションを選択して、CPUの内部周波数を設定することができます。
オプションは以下のとおりです。
[Auto]
標準動作周波数で動作します。
[Manual]
バスクロックを手動で設定します。
[X.M.P.]
XMP(eXtreme Memory Profile)対応メモリーのプロファイルを使用します。
XMP対応メモリーモジュールを取り付けた場合は、最適なシステムパフォーマ
ンスを得るためにこの項目を設定し、プロファイルを選択してます。
次の項目は「
Ai Overclocking Tuner
」の項目を [
Manual
] に設定すると表示されます。
BCLK/PCIE Frequency [XXX]
バスクロックを調節し、システムパフォーマンスを強化します。数値の調節は <+> <-> キーで行
います。または数字キーで直接入力します。設定範囲は 80.0MHz~ 300.0MHzです。
eXtreme Memory Profile
この項目は「
Ai Overclock Tuner
」を [
X.M.P.
] にすると表示されます。
Intel(R) Extreme
Memory Profil対応メモリーに保存されているオーバークロック用プロファイルを選択しま
す。プロファイルはそれぞれ適切な動作周波数、電圧、タイミングなどが設定されており、選
択したプロファイルに応じて関連項目は自動的に設定が変更されます。
設定オプション:[Profile #1] [Profile #2]
2.4.2
Memory Frequency [Auto]
メモリーの動作周波数を設定します。
設定オプション:[Auto] [DDR3-800MHz] [DDR3-1066MHz] [DDR3-1333MHz] [DDR3-1600MHz]
[DDR3-1866MHz] [DDR3-2133MHz] [DDR3-2400MHz]
メモリー周波数の設定値が高すぎると、システムが不安定になる場合があります。不安定になっ
た場合は、設定をデフォルト設定値に戻してください。
2.4.3
iGPU Max. Frequency [xxx]
統合型グラフィックス(iGPU)の周波数を設定します。
数値の調節は <+> <-> キーで行います。
設定範囲はxxxxMHz (CPUにより異なる) ~3000MHzで、50MHz刻みで調節します。
2.4.4
EPU Power Saving Mode [Disabled]
省電力機能「EPU」の有効/無効を設定します。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
EPU Setting [Auto]
この項目は「
EPU Power Saving MODE
」を [
Enabled
] にすると表示され、EPU省電力モードを選
択できます。
設定オプション:[Auto] [Light Power Saving Mode] [Medium Power Saving Mode]
[Max Power Saving Mode]