Asus P8Z77-V LK User Manual - Page 16

独自機能

Page 16 highlights

Chapter 1 1.3 1.3.1 LGA1155 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3 Intel® Pentium®/Celeron LGA1155 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3 Intel® Pentium®/Celeron 2 DDR3 PCI Express 3.0 16 PCI Express CPU 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3 Intel® Pentium®/Celeron Intel® Z77 Express Intel® Z77 Express LGA1155 3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5/ Core™ i3 Intel® Pentium®/Celeron Intel® Z77 Express USB 2.0規格の約10 5Gbps のUSB 3.0を4 Intel® Z77 Express iGPU Intel DDR3 2400(O.C.)* / 2200(O.C.)* / 2133(O.C) / 1866(O.C.) / 1600 / 1333 / 1066サポート 2400(O.C.)* / 2200(O.C.)* / 2133(O.C.) / 1866(O.C.)/ 1600 / 1333 / 1066 MHz 3D DDR3 * 2nd Generation Intel® Core™ Processor Family CPU 1600MHz 2133/1866/1600 MHz USB 3.0 ASUSはUSB 3.0 USB 3.0 USB 2.0の約10 Quad-GPU SLI™ and Quad-GPU CrossFireX Intel® Z77 Express SLI™やCrossFireX GPU PCI Express 1-2 Chapter 1

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156

1-2
Chapter 1: 製品の概要
Chapter 1
1.3
独自機能
1.3.1
製品の特長
LGA1155 ソケット:3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 /
Core™ i5 / Core™ i3 プロセッサー、
Intel® Pentium®/Celeron® プロセッサー対応
本製品はLGA1155 パッケージの3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7
/ Core™ i5 / Core™ i3 プロセッサー、
Intel® Pentium®/Celeron® プロセッサーをサポートしていま
す。このプロセッサーは、2チャンネルのDDR3メモリーとPCI Express 3.0 16レーンをサポートして
おり、メモリーコントローラーとPCI ExpressコントローラーをCPUに統合することで、優れたグラフ
ィックパフォーマンスを実現します。3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™
i7 / Core™ i5 / Core™ i3 プロセッサー、
Intel® Pentium®/Celeron® プロセッサーは現在世界で最も
パワフルで省電的なプロセッサーです。
Intel® Z77 Express チップセット
Intel® Z77 Express チップセットは、LGA1155パッケージの 3rd/2nd Generation Intel® Core™
Processor Family Core™ i7 / Core™ i5/ Core™ i3 プロセッサー、
Intel® Pentium®/Celeron® プロ
セッサーをサポートする、最新のワンチップチップセットです。
Intel® Z77 Express チップセットは
シリアルポイントツーポイント接続を使用することでパフォーマンスを大幅に向上させ、帯域の
増加とより高い安定性を実現します。
また、理論値でUSB 2.0規格の約10倍となる最大転送速度
5Gbps のUSB 3.0を4ポートサポートします。さらに、
Intel® Z77 Expressチップセットは 統合型グ
ラフィックス(iGPU)をサポートしているので、最新の Intel 統合型グラフィックパフォーマンスをお
楽しみ頂けます。
デュアルチャンネルDDR3 2400(O.C.)* / 2200(O.C.)* / 2133(O.C) / 1866(O.C.) / 1600 / 1333
/ 1066サポート
本製品はデータ転送率2400(O.C.)
*
/ 2200(O.C.)
*
/ 2133(O.C.) / 1866(O.C.)/ 1600 / 1333 / 1066
MHz メモリーをサポートし、最新の3Dゲーム、マルチメディア、インターネットアプリケーションと
いった高い帯域幅を必要とする用途での要件を満たします。デュアルチャンネルDDR3メモリーア
ーキテクチャーは、システムのメモリー帯域幅を拡大しパフォーマンスを向上させます。
* 2nd Generation Intel® Core™ Processor Family を取り付けた場合、CPUの性質により1600MHz を超えるメ
モリーモジュールはデフォルト設定で2133/1866/1600 MHz として周波数が固定されています。
USB 3.0 サポート
ASUSはUSB 3.0ポート追加用コネクターをフロントに設置することで、フロント・パネルとバック・
パネルの双方で使用可能にすることにより取り回しの自由度を高めました。USB 3.0の転送速度
は理論値でUSB 2.0の約10倍となり、プラグアンドプレイに対応しているので接続も非常に簡単
です。本製品は最高の接続性と転送速度を実現します。
Quad-GPU SLI™ and Quad-GPU CrossFireX™ サポート
本製品に搭載された Intel® Z77 Expressチップセットは、SLI™やCrossFireX™などのマルチGPU構成
におけるPCI Expressの割り当てを最適化します。これにより、今まで経験したことの
ない素晴らしいゲームスタイルをお楽しみいただけます。