Sony IPT-DS1 Operating Instructions - Page 35

お願い, ニッケル, 水素電池

Page 35 highlights

͓‫͍ئ‬ JBRCϗʔϜϖʔδ http://www.jbrc.net/hp/contents/index.html 35

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131

²´
電池交換の場合は電源を切り、しばらく待ってから取り出してくださ
い。電池によっては、発熱している場合があります。取り出す際はご注
意ください。
金属類で
がショートすると発熱、発火する危険があります。
幼児の手の届かない場所に置き、口に入れないように注意してくださ
い。万一、飲み込んだ場合は、ただちに医師に相談してください。
の向きを正しく入れてください。
電池を使い切ったとき、長期間使用しないときは、取り出しておいてく
ださい。
電池の電極と本機の電池端子部は時々乾いた布などで汚れを拭き取っ
てください。
電極や電極端子部に皮脂などの汚れがあると、動作時間が極端に短く
なることがあります。
もし電池の液が漏れたときは、電池ケース内の漏れた液をよくふき
とってから、新しい電池をいれてください。万一、液が身体や衣服につ
いたときは、水でよく洗い流してください。
ニッケル
水素電池
お願い
ニッケル水素電池は、リサイクルで
きます。不要になったニッケル水素
電池は、金属部にセロハンテープな
どの絶縁テープを貼ってリサイクル
協力店へお持ちください。
充電式電池の回収・リサイクルおよびリサイクル協力店については
一般社団法人
JBRC
ホームページ
を参照してください。