Lenovo ThinkCentre M90z (Japanese) User Guide - Page 68

Microsoft Office CD, Microsoft Works CD

Page 68 highlights

Rescue and Recovery Rescue and Recovery USB USB Rescue and Recovery • Rescue and Recovery Rescue and Recovery Windows Rescue and Recovery Rescue and Recovery C Rescue and Recovery Windows Windows 注意:Rescue and Recovery 1 C Windows Rescue and Recovery Rescue and Recovery 1 2 F11 F11 3. Rescue and Recovery Rescue and Recovery 注:Rescue and Recovery 63 4 • Rescue and Recovery Rescue and Recovery 注: 1 62 2 Microsoft Office または Microsoft Works Microsoft Office または Microsoft Works Microsoft Office CD または Microsoft Works CD 60 ThinkCentre

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102

ティング・システムを起動できない場合でも、リカバリー操作を実行できます。Rescue and Recovery ワー
クスペースからは、以下のリカバリー操作を実行することができます。
ハードディスク・ドライブまたはバックアップからファイルをレスキューするRescue and Recovery
ワークスペースによって、ハードディスク上でファイルを見つけ、それらをネットワーク・ドライ
ブやその他の記録可能メディア (USB デバイス、ディスクなど) に転送することができます。この
ソリューションは、ファイルをバックアップしていなかった場合や最後にバックアップ操作を行っ
た後にファイルを変更した場合でも使用できます。また、ローカル・ハードディスク、USB デバイ
ス、またはネットワーク・ドライブにある Rescue and Recovery のバックアップから個々のファイル
をレスキューすることもできます。
Rescue and Recovery バックアップからハードディスク・ドライブを復元するRescue and Recovery プログ
ラムを使用してハードディスク・ドライブのバックアップ操作を行うとき、Windows オペレーティ
ング・システムを起動できない場合でも Rescue and Recovery バックアップからハードディスク・
ドライブを復元できます。
ハードディスク・ドライブを工場出荷時の状態に復元するRescue and Recovery ワークスペースによっ
て、ハードディスク・ドライブのすべての内容を工場出荷時の状態に復元することができます。ハード
ディスク・ドライブに複数のパーティションがある場合は、工場出荷時の状態を
C:
パーティションに
復元し、その他のパーティションを現存のままにすることもできます。Rescue and Recovery ワークス
ペースは Windows オペレーティング・システムから独立して稼働するため、Windows オペレーティン
グ・システムを起動できない場合でも出荷時の状態の復元が可能です。
注意:
Rescue and Recovery のバックアップからハードディスク・ドライブを復元する場合、またはハード
ディスク・ドライブを工場出荷時の状態に復元する場合、1 次ハードディスク・ドライブ・パーティ
ション (通常は
C:
ドライブ) 上のすべてのファイルはリカバリー処理中に削除されます。できれば、
重要なファイルはコピーしておいてください。Windows オペレーティング・システムを起動できない
場合、Rescue and Recovery ワークスペースの『ファイルのレスキュー』機能を使用して、ハードディ
スクから他のメディアにファイルをコピーすることができます。
Rescue and Recovery ワークスペースを開始するには、次の手順を実行します。
1. コンピューターの電源がオフになっていることを確認します。
2. コンピューターに電源を入れる時に、繰り返し F11 キーを押したり放したりします。ビープ音が聞こ
えるか、ロゴ画面が開いたら、F11 キーを押すのを停止します。
3. Rescue and Recovery パスワードを設定してある場合は、画面に表示されるメッセージに従い、パス
ワードを入力します。Rescue and Recovery ワークスペースが開きます。
注:
Rescue and Recovery ワークスペースが開かない場合は、63 ページの 『リカバリー問題の解
決』を参照してください。
4. 以下のいずれかを実行します。
ハードディスク・ドライブまたはバックアップからファイルをレスキューする場合は、『
ファ
イルのレスキュー
』をクリックし、画面の指示に従います。
Rescue and Recovery のバックアップからハードディスク・ドライブを復元する場合、またはハー
ドディスク・ドライブを工場出荷時の状態に復元する場合は、『
システムの復元
』をクリック
し、画面の指示に従います。
Rescue and Recovery ワークスペースの機能に関する詳細については、『
ヘルプ
』をクリックしてください。
注:
1. ハードディスク・ドライブを工場出荷時の状態に復元すると、一部のデバイスのデバイス・ドライ
バーの再インストールが必要になる場合があります。62 ページの 『デバイス・ドライバーのインス
トールおよび再インストール』を参照してください。
2. 一部のコンピューターには Microsoft Office または Microsoft Works が初期インストールされていま
す。Microsoft Office または Microsoft Works アプリケーションを復元または再インストールする必要
がある場合 は、
Microsoft Office CD
または
Microsoft Works CD
を使用する必要があります。これら
60
ThinkCentre
ユーザー・ガイド