Lenovo ThinkPad R61e (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 23

サービス区画から, を使用した問題の診断, 問題判別, エラー・メッセージ

Page 23 highlights

PC-Doctor Rescue and Recovery PC-Doctor ThinkPad 1. ThinkPad ThinkPad 2. ThinkPad 3. ʮTo interrupt normal startup, press the blue ThinkVantage button ThinkVantage Rescue and Recovery 4 ThinkPad PC-Doctor PC-Doctor PC-Doctor F1 ໰୊൑ผ Access Help Access Help ஫: 1 x 2 PC-Doctor PC-Doctor for Windows Ͱ͢ɻ ϝοηʔδ 0176: System Security - The System has been tampered with. 0182: Bad CRC2. Enter BIOS Setup and load Setup defaults. ղܾࡦ BIOS Setup Utility ThinkPad EEPROM ͷ CRC2 F1 BIOS Setup Utility F9 Enter F10 Enter ThinkPad ୈ 3 13

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88

サービス区画から
PC-Doctor
を使用した問題の診断
ハードディスクのサービス区画にある
Rescue and Recovery
ワークスペースから
PC-Doctor
を使用すると、オペレーティング・システムを始動せずに、
ThinkPad
を診断
することができます。以下のようにします。
1.
ThinkPad
にディスケット・ドライブを接続している場合はドライブからディスケッ
トを取り出し、
ThinkPad
の電源をオフにします。
2.
ThinkPad
の電源をオンにします。
3.
To interrupt normal startup, press the blue ThinkVantage button
」というメッセージ
が画面の左下に表示されている間に青い
ThinkVantage
ボタンを押し、
Rescue and
Recovery
ワークスペースに入ります。
4.
ハードウェアの診断
」を選択します。
ThinkPad
が再起動し、
PC-Doctor
が開始し
ます。
PC-Doctor
についての詳細は、
PC-Doctor
が起動したら
F1
を押してヘルプに進むか、
またはオンライン・マニュアルを参照してください。
問題判別
ここで問題が見つからない場合は、「
Access Help
」を参照してください。
Access Help
を開けない場合にのみ、以下に記載されている情報をお役立てください。
エラー・メッセージ
:
1.
この表の中の
x
は、任意の文字を表します。
2.
ここに示す
PC-Doctor
のバージョンは、
PC-Doctor for Windows
です。
メッセージ
解決策
0176: System
Security - The
System has been
tampered with.
セキュリティー・チップを取り外して取り付け直すか、新しい
ものを取り付ける場合に、このメッセージが表示されます。エ
ラーをクリアするには、
BIOS Setup Utility
に入ってください。
それでも問題が解決しない場合は、
ThinkPad
の修理を依頼して
ください。
0182: Bad CRC2.
Enter BIOS Setup
and load Setup
defaults.
EEPROM
CRC2
設定のチェックサムが正しくありません。
F1
キーを押して
BIOS Setup Utility
に入ります。
F9
キーを押
してから
Enter
キーを押し、出荷時設定をロードします。
F10
キーを押してから
Enter
キーを押して、
ThinkPad
を再起動しま
す。
問題が起こったら
...
3
章 問題が起こったら
...
13