Lenovo ThinkPad X61 (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 13

パスワード設定の注意

Page 13 highlights

ThinkPad ͷऔΓѻ͍ v v ThinkPad v CD ·ͨ͸ DVD v ThinkPad v Lenovo ThinkPad v 180 v ThinkPad v v ThinkPad v v ThinkPad v ThinkPad v ThinkPad v ThinkPad X61 Tablet ThinkPad X61 Tablet ί ୈ 2 ষ ThinkPad 5

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82

記憶メディアおよびドライブを正しく取り扱う
v
ディスケット・ドライブを使用する場合、ディスケットは正しい方向で差し込んでく
ださい。また、ディスケット用ラベルを何枚も貼り付けたり、はがれそうなまま使用
しないでください、ラベルがドライブ内で詰まる可能性があります。
v
ThinkPad
に光学式ドライブが装備されている場合は、ディスクの表面やトレイのレン
ズに触れないでください。
v
光学式ドライブを使用するときは、
CD
または
DVD
が回転軸にカチッとはまる音が
聞こえてからトレイを閉じてください。
v
ハードディスク、ディスケット、または光ディスクなどのドライブを取り付けるとき
は、
ThinkPad
に付属の説明書に従って行い、デバイス上の必要な位置以外は押さない
ようにしてください。
パスワード設定の注意
v
パスワードを忘れないようにしてください。スーパーバイザー・パスワードまたはハ
ードディスク・パスワードを忘れた場合、
Lenovo
ではリセットできないため、その
システム・ボードまたはハードディスク・ドライブを交換していただくことになりま
す。
ThinkPad
をタブレット・モードで使用する場合のヒント
v
液晶ディスプレイを閉じる時は、まず、ディスプレイがキーボードに面しているか、
またはディスプレイの裏側がキーボードと向き合うように
180
度回転していること
を確認してください。
v
ディスプレイのみを持って
ThinkPad
を持ち上げたり、持ち運んだりしないでくださ
い。
v
液晶ディスプレイを強く叩いたり、振動や衝撃を与えないでください。
v
ThinkPad
内に空気を循環させるために、ファンを毛足の長いカーペットや柔らかいク
ッションなどでふさがないようにしてください。
v
ピクチャー・フレーム・モードで使用する場合は、一方の手でディスプレイを持っ
て、タブレット・デジタイザー・ペン入力を行ってください。
v
ThinkPad
を片手で持ってタブレット・モードを使用する場合、過度の振動、衝撃、回
転などの負荷を与えないでください。
v
ThinkPad
を屋外で使用しないでください。雨に当たらないようにしてください。
v
ThinkPad
を携帯用ケースに入れる場合は、ノートブック・モードにしてディスプレイ
を閉じてください。
タブレット・デジタイザー・ペンを使用する場合のヒント
v
ThinkPad X61 Tablet
コンピューターに同梱、または、オプション製品として購入し
たタブレット・デジタイザー・ペンのみをご使用ください。
ThinkPad X61 Tablet
ThinkPad
の取り扱い
2
ThinkPad
の取り扱い
5