Lenovo ThinkPad X61 (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 42

BIOS Setup Utility, Restart

Page 42 highlights

BIOS Setup Utility Access Help 6 Enter 7 F5 Ωʔ·ͨ͸ F6 Enter 8 F3 Ωʔ·ͨ͸ Esc BIOS Setup Utility Esc F9 Restart 9. ʮRestart Enter Exit Saving Changes Exit Discarding Changes Enter ThinkPad 34 ThinkPad® X61 Tablet

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82

すが、スーパーバイザー・パスワードによって保護されているパラメーターは変更で
きません。詳細については、
Access Help
を参照してください。
6.
カーソル・キーを使用して、変更したい項目に移動します。項目が強調表示された
ら、
Enter
キーを押します。 サブメニューが表示されます。
7.
変更したい項目を変更します。項目の値を変更するには、
F5
キーまたは
F6
キーを
使用します。その項目にサブメニューがある場合は、
Enter
キーを押してそれを表示
することができます。
8.
サブメニューを終了するには、
F3
キーまたは
Esc
キーを押します。さらに下の階層
のサブメニューを開いている場合は、
BIOS Setup Utility
メニューが表示されるま
で、
Esc
キーを繰り返し押します。
:
購入時の状態に設定値を復元する必要がある場合は、
F9
キーで出荷時の設定を
ロードすることができます。「
Restart
」サブメニューのオプションを選択し、出荷時
の設定値をロードしたり変更を取り消すこともできます。
9.
Restart
」を選択し、
Enter
キーを押します。 カーソル・キーで「
Exit Saving
Changes
(
変更内容を保存する場合
)
または「
Exit Discarding Changes
(
変更内容を
取り消す場合
)
を選択して、
Enter
キーを押します。
ThinkPad
が再起動します。
BIOS Setup Utility
の開始
34
ThinkPad
®
X61 Tablet
使用上の注意と問題判別