Lenovo ThinkStation D30 (Japanese) User Guide - Page 119

USB の問

Page 119 highlights

処置: 2000 2 桁が 19 2 処置: F1 • Windows 1 Windows Windows 109 12 USB の問題 症状: USB 処置: • USB USB USB USB 第 11 107

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142

ソート機能を使用しているときに、日付が正しい
序にソートされない
症状: ソート機能を使用しているときに、日付が正しい順序にソートされない。
処置: 2000 年より前に作成された一部のソフトウェアでは、常に年の最初の 2 桁が 19 であるとの前提で、
最後の 2 桁のみが日付のソートに使用されています。その結果、これらのプログラムでは日付のソート順
が狂います。ご使用のソフトウェアの更新が使用可能かどうか、製造メーカーに 確認してください。多く
のソフトウェア製造 メーカーでは、ワールド・ワイド・ウェブから更新を入手できるようにしています。
ソフトウェアが予想
りに作動しない
症状: ソフトウェアが予想通りに作動しない。
処置:
大半のソフトウェア・プログラムには、ほとんどのタスクに関する説明を提供するヘルプ・システムが
組み込まれています。ソフトウェア・ プログラム内の特定のタスクの実行で障害が発生している場合
は、そのプログラムのヘルプ・システム を参照してください。通常、ヘルプ・システムはプログラム
内のメニューまたはボタン、そして多くの場合 F1 キー からアクセスできます。
Windows オペレーティング・システムまたはそのコンポーネントの 1 つで障害が発生している場合
は、Windows のヘルプ・システムを 参照してください。Windows の『
スタート
』メニューからアク
セスできます。
問題が、新しくインストールしたソフトウェアに起因するかどうかを判断するには、次のことを
確認してください。
コンピューターが、そのソフトウェアを使用するために必要な最小のメモリー所要量 を満たしていま
すか。メモリー所要量については、使用ソフトウェアの説明書を参照して 確認してください。(アダ
プターまたはメモリーを取り付けた直後には、メモリーのアドレスが競合していることがあります。)
そのソフトウェアは、ご使用のコンピューターで作動するように設計されていますか。
問題のソフトウェア以外は、ご使用のコンピューターで作動しますか。
使用しているソフトウェアは、別のコンピューターで正しく作動しますか。
ソフトウェア・プログラムを使用しているときにエラー・メッセージを 受け取った場合は、ソフト
ウェアに付属の説明書またはソフトウェアのヘルプ・システム を参照して、メッセージの説明と問
題の解決方法を確認してください。
ご使用のソフトウェアの更新が使用可能かどうか、製造メーカーに 確認してください。多くのソフト
ウェア製造 メーカーでは、ワールド・ワイド・ウェブから更新を入手できるようにしています。
以前は正しく作動していたソフトウェア・プログラムが正しく作動しなくなった場合は、
『スタート』
『コントロール パネル』
『システムとセキュリティ』
『システム』
『システム保護』
『システムの復元』
の順にクリックしてください。
他の方法で問題を解決できない場合は、ソフトウェア・プログラムをアンインストールしてから再イ
ンストールしてください。
これらの処置によっても問題を解決できなかった場合は、技術支援が 必要な場合があります。詳細に
ついては、ソフトウェア製造メーカーに問い合わせるか、109 ページの 第 12 章『情報、ヘルプ、
およびサービスの入手』を参照してください。
USB
USB
USB
USB の問
症状: USB コネクターにアクセスできない。
処置:
USB ケーブルが、USB コネクターおよび USB デバイスに確実に接続されていることを確認します。
USB デバイス用の電源コードがある場合は、その電源コード が適切に接地された電源コンセントに
接続されていることを 確認します。
11
.
トラブルシューティングおよび診断
107