Lenovo ThinkStation D30 (Japanese) User Guide - Page 13

第1章, 品の概

Page 13 highlights

第 1 Lenovo 機能 69 7 章『Setup Utility Setup Utility プロ Main』 ➙ 『System Summary Windows 1 2 つの Intel® Xeon メモリー 16 個の DDR3 ECC UDIMM (double data rate 3 error correction code unbuffered dual inline memory modules) または DDR3 ECC RDIMM (double data rate 3 error correction code registered dual inline memory 8 DVD-ROM、DVD-R/W Serial Attached SCSI (SAS RAID-on-Chip (ROC ATA (SATA SSD) PCI Express x16 2 つ (シス PCI Express 11 High-Definition (HD © Copyright Lenovo 2012 1

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142

第1章
品の概
この章では、コンピューターの機能、仕様、Lenovo が提供するソフトウェア・プログラムについて、およ
び、コネクター、構成部品、システム・ボード上の部品、内蔵ドライブの各位置について説明します。
機能
ここでは、コンピューターの機能について説明します。この説明では、さまざまなモデルがカバー
されています。
特定のモデルの情報を参照するには、以下のいずれかを実行します。
69 ページの 第 7 章『Setup Utility プログラムの使用』に記載されている手順に従って、Setup Utility プロ
グラムに入ります。
『Main
Main
Main
Main』
『System
System
System
System Summary
Summary
Summary
Summary』
を選択して、情報を表示します。
Windows 環境で、
『スタート』
をクリックし、
『コンピュータ』
を右クリックして、
『プロパティ』
選択して情報を表示します。
マイクロプロセッサー
コンピューターには、1 つまたは 2 つの Intel
®
Xeon
®
マイクロプロセッサーが取り付けられています (モデ
ル・タイプによって異なります)。プロセッサー速度、使用可能なプロセッサー・コアの数、内蔵キャッ
シュは、マシン・タイプによって異なります。
メモリー
ご使用のコンピューターは、最大 16 個の DDR3 ECC UDIMM (double data rate 3 error correction code
unbuffered dual inline memory modules) または DDR3 ECC RDIMM (double data rate 3 error correction code
registered dual inline memory) をサポートしています。
各マイクロプロセッサーは、最大 8 個のメモリー・モジュールをサポートします。
内蔵ドライブ
光学式ドライブ: DVD-ROM、DVD-R/W、またはブルーレイ (オプション)
Serial Attached SCSI (SAS) ハードディスク・ドライブ (オプションのハードディスク・ドライブ有効化モ
ジュールまたは RAID-on-Chip (ROC) カードによってサポートされます)
シリアル ATA (SATA) ハードディスク・ドライブ
ソリッド・ステート・ドライブ (SSD)
ビデオ・サブシステム
別個のグラフィック・カード用の PCI Express x16 グラフィック・カード・スロット 2 つ (シス
テム・ボードに搭載)
注:
システム・ボード上の空いている PCI Express スロットに追加ビデオ・カードを取り付けることが
できます。詳しくは、11 ページの 『システム・ボード上の部品の位置』を参照してください。
オーディオ・サブシステム
内蔵 High-Definition (HD) オーディオ
背面パネルのオーディオ・ライン入力コネクター、オーディオ・ライン出力コネクター、マイク
ロホン・コネクター
© Copyright Lenovo 2012
1