Yamaha YT-280D Owner's Manual - Page 2

安全へのこころがけ

Page 2 highlights

ྫɿ ྫɿ ‫ࠂܯ‬ 7 7 7&LH 5%LH :7&LH :5%LH 2

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14

2
安全へのこころがけ
ビブラフォン/立奏鉄琴はご家庭や学校内で、お子様から専門家まで幅広い方々にご愛用いただいております。
室内での置き場所や日常の取り扱いについて、安全にご使用いただくため、下記の注意を必ず守ってください。
特に小さなお子様には、最初にご家族の方、または指導者から取り扱い方法を指導してください。
火災・感電・人身傷害の危険を防止するには 
~以下の指示を必ず守ってください~
この「安全へのこころがけ」は製品を安全に正しく
お使いいただき、お客様や他の人々への危害や財
産への損害を未然に防止するために、いろいろな
絵表示を使って説明しています。絵表示の意味を
よく理解してから、本文をお読みください。
注意(危険・警告を含む)を促す内容があることを告げ
るものです。
禁止の行為を告げるものです。
例:
→ 分解禁止
行為を強制したり指示する内容を告げるものです。
例:
→ 電源プラグをコンセントから抜く
絵表示に
ついて
ビブラフォン/立奏鉄琴を使用する前に、以下の指示と
取扱説明書をよく読んでください。
ビブラフォンのコントローラーやドライバーを分解した
り、改造したりしないでください。火災、感電の原因と
なります。
修理/部品の交換などで、取扱説明書に書かれている以
外のことは、絶対にしないでください。必ずサービスセ
ンターに相談してください。
次のような場所での使用や保存はしないでください。火
災、感電の原因となります。
温度が極端に高い場所(直射日光の当たる場所、暖房
機器の近くなど)
水気の近く(風呂場、濡れた床など)や湿度の高い場所
雨水のかかる場所
ホコリの多い場所
振動の多い場所
ACアダプター使用時、ACアダプターの電源プラグは、
必ずAC100Vの電源コンセントに差し込んでください。
100V以外では火災、感電の原因となります。
ACアダプター使用時、ACアダプターの電源コードを無
理に曲げたり、上に重いものを乗せたりしないでくださ
い。電源コードに傷がつき、火災、感電の原因となりま
す。
楽器のまわりで
遊ばないで
ください。身体をぶつけてけ
がをする恐れがあります。楽器の転倒の原因にもなりま
す。お子様が楽器のまわりであそばないよう注意してく
ださい。
楽器にもたれかかったり、乗ったりしないでください。
楽器が倒れて、大けがをすることがあります。
ドライブユニットに、異物(燃えやすいもの、硬貨、針金
など)や液体(水やジュースなど)を絶対に入れないでくだ
さい。火災、感電の原因となります。
次のような場合は、直ちに電源を切ってACアダプターな
どを取り外し、サービスセンターに修理を依頼してくだ
さい。
ACアダプターの電源コードやプラグが破損したとき
異物がドライブユニットの内部に入ったり、液体がこ
ぼれたとき
ドライブユニットが(雨などで)濡れたとき
ドライブユニットに異常や故障が生じたとき
楽器をぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所
に置かないでください。落ちたり倒れたりして、けがの
原因となります。
キャスターを利用しての移動は、
滑らかな平坦面でのみ
行なってください。側枠の上部をささえ、間口の方向へ
ゆっくりと
押してください。
キャスターを利用して移動する時には
1. 傾いた所や凸凹のある道、じゃり道は避けてくださ
い。楽器が倒れたり暴走したりして危険です。
2. 走らないでください。楽器が止まらなくなって、壁に
ぶつかるなどして大けがをすることがあります。
持ち上げて運ぶ際は、必ず2人以上で、側枠を両手で持っ
て運んでください。
※ ビブラフォンの重量
YV-600E : 35kg
YV-500E : 28kg
※ 立奏鉄琴の重量
YT-300D : 31kg
YT-280D : 24kg
警告
この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡
又は重傷を負う危険の恐れがある内容を示しています。