Lenovo ThinkCentre A61e Japanese (User guide) - Page 31

起動デバイスの選択

Page 31 highlights

Setup Utility 12 A ʙ Zɺa ʙ zɺ0 ʙ 9 22 1 Setup Utility 21 5 2 Setup Utility Security 3. ʮSet Passwords CD-ROM CD 1 2. F12 Startup Device Menu F12 ஫: USB F12 ୈ 5 23

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76

管理者パスワードまたはスーパーバイザー・パスワード
:
このセクションでは、用語「
管理者パスワード
」を使用しています。ただし、
装置構成ユーティリティーでは「スーパーバイザー・パスワード」と呼ばれて
いる場合もあります。
管理者パスワードが設定されている場合、誰かが構成設定を無許可で変更しようと
しても、阻止されます。複数のコンピューターの設定を保守する場合は、管理者パ
スワードを設定する必要があります。
管理者パスワードを設定すると、装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログ
ラムにアクセスしようとするたびにパスワード・プロンプトが表示されます。
ユーザー・パスワードと管理者パスワードの両方を設定した場合は、どちらかのパ
スワードを使用します。ただし、構成設定値を変更するには、管理者パスワードが
必要です。
パスワードの設定、変更、および削除
パスワードを設定、変更、または削除するには、次の手順を実行します。
:
パスワードには、
12
文字以内の任意の組み合わせを使用できます。
(A
Z
a
z
0
9)
。詳細については、
22
ページの『パスワードの考慮事項』
を参照してください。
1.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムを始動します
( 21
ページ
の『第
5
章 装置構成ユーティリティーの使用』を参照
)
2.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムのメニューで、「
Security
(
セキュリティー
)
」を選択します。
3.
Set Passwords (
パスワードの設定
)
」を選択します。画面の右側に表示される
情報を読みます。
起動デバイスの選択
ご使用のコンピューターが、
CD-ROM
、ディスケット、またはハードディスクなど
の事前に決めてあったデバイスから始動
(
起動
)
しない場合、以下のいずれかの手順
を実行して、起動デバイスを選択します。
一時的な起動デバイスの選択
どの起動デバイスから始動する場合も、以下の手順を使用します。
:
すべての
CD
、ハードディスク、およびディスケットが起動可能であるとは限り
ません。
1.
コンピューターの電源を切ります。
2.
F12
キーを押したままで、コンピューターの電源を入れます。「
Startup Device
Menu (
起動デバイス・メニュー
)
」が表示されたら、
F12
キーを放します。
:
USB
キーボードを使用している場合に、この方法で起動デバイス・メニュー
が表示されないときは、コンピューターをオンにするときに
F12
キーを押
したままにする代わりに、押したり放したりを繰り返してください。
5
章 装置構成ユーティリティーの使用
23