Lenovo ThinkPad X41 (Japanese) Service and troubleshooting guide for ThinkPad - Page 47

液晶ディスプレイの問題, 解決策, 省電力, 休止状態

Page 47 highlights

ThinkPad v ௨৴ PC 1 PC PC v 1. ʮThinkPad 2 3 4 5. ʮOK ஫: Fn + F12 ThinkPad ʹ PM ղܾࡦ: v Fn + F7 ஫: Fn + F7 3 ճҎ্ɺFn + F7 v AC Fn + Home v Fn v v v v ୈ 2 25

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100

解決策
:
次の場合は、
ThinkPad
を休止状態にすることはできません。
v
通信
PC
カードのいずれか
1
つを使用している場合。休止状態に入るには、通信
プログラムを停止してから、
PC
カードを取り出すか、
PC
カード・スロットを使
用不可にします。タスクバーの「
ハードウェアの安全な取り外し
」アイコンをク
リックします。
v
休止状態を使用可能にしていない場合。使用可能にするには、以下のようにしま
す。
1.
ThinkPad
機能設定」プログラムを起動します。
2.
省電力
」ボタンをクリックします。
3.
休止状態
」タブをクリックします。
4.
休止状態を使用可能にするためのチェック・ボックスを選択します。
5.
OK
」をクリックします。
:
Fn + F12
キーを押して休止状態に入ることができるのは、ご使用の
ThinkPad
PM
ドライバーがインストールされている場合だけです。
液晶ディスプレイの問題
問題
:
画面に何も表示されない。
解決策
:
v
Fn + F7
キーを押すと、画面が表示されます。
:
Fn + F7
キーの組み合わせでプレゼンテーション・ディレクターが始動する
ように設定している場合は、素早く
3
回以上、
Fn + F7
を押すと、液晶ディ
スプレイに画面が表示されます。
v
AC
アダプターまたはバッテリーを使用している場合で、バッテリー残量インジケ
ーターがオン
(
緑色
)
になっている場合は、
Fn + Home
キーを押すと画面が明る
くなります。
v
スタンバイ・インジケーターがオン
(
緑色
)
の場合は、
Fn
キーを押すとスタンバ
イ状態から戻ります。
v
問題が続く場合は、下の問題の「解決策」を実行してください。
問題
:
画面が判読不能またはゆがんでいる。
解決策
:
次のことを確認します。
v
ディスプレイのデバイス・ドライバーが正しくインストールされていますか。
v
画面の色と解像度は正しく設定されていますか。
v
ディスプレイのタイプは正しいですか。
これらの設定をチェックする手順は、次のとおりです。
問題が起こったら
...
2
章 問題が起こったら
...
25