Yamaha EPH-RS01 EPH-RS01 Owners Manual - Page 98

可能性があります。, 等級IPX4相当」です。

Page 98 highlights

xx 1 xx xx xx JIS第2特性数字4 等級(IPX4 7 Ja

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100

7
Ja
防水性についてのご注意
この製品のイヤホン部分は多少の雨や汗などがかかってもご使用
いただける防滴仕様ですが、次の点に十分ご注意ください。
x
大量に水をかけない。■
大量に水がかかった場合は、乾燥した場所で1日以上乾かし
てから使用してください。その際、変形や故障の原因になる
ため、ドライヤーは使用しないでください。
x
水の中につけない。■
水中に落ちた場合は故障の原因になります。
x
製品に大量の汗や水滴がついた場合は、できるだけ早く乾いた
布でふき取る。
x
ケーブルやリモコンは水に濡らさない。■
ケーブルやリモコンは防滴ではないため、故障の原因になる
可能性があります。
誤った取扱いによる水の浸入で生じた故障については、保証期間
内でも保証対象外となります。
* イヤホン部分の水の浸入に対する保護等級は「JIS第2特性数字4
等級(IPX4)相当」です。