Lenovo ThinkCentre M90p (Japanese) User guide - Page 5

目次

Page 5 highlights

目次 vii 第 1 1 1 3 4 Lenovo 4 Adobe Reader 6 6 6 6 7 8 9 第 2 11 11 11 11 12 12 13 15 16 18 19 20 USB 21 AC 23 AC 24 26 26 27 28 28 CMOS 28 第 3 31 31 31 32 32 33 33 Rescue and Recovery 34 35 35 36 36 37 第 4 Setup Utility 39 Setup Utility 39 39 39 40 Power-On Password 40 Administrator Password 40 Hard Disk Password 40 40 40 41 41 41 Setup Utility 42 第 5 43 43 BIOS 43 BIOS 44 POST/BIOS 44 第 6 45 45 46 Lenovo ThinkVantage Toolbox 46 PC-Doctor for Rescue and Recovery. . . . . . 47 PC-Doctor for DOS 47 48 © Copyright Lenovo 2010 v

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70

目次
重要な安全上の注意
..........
vii
vii
vii
第 1 章 . 製品の概要
...........
1
機能
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
1
仕様
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
3
ソフトウェアの概要
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
4
Lenovo が提供するソフトウェア
.
.
.
.
.
.
.
4
Adobe Reader
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
6
アンチウィルス・ソフトウェア
.
.
.
.
.
.
.
6
部品の位置
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
6
コンピューターの前面にあるコネクターの位
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
6
コンピューターの背面にあるコネクターの位
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
7
構成部品の位置
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
8
システム・ボード上の部品の位置
.
.
.
.
.
.
9
第 2 章 . ハードウェアの取り付けまた
は交換
.................
11
11
11
静電気に弱い装置の取り扱い
.
.
.
.
.
.
.
.
11
ハードウェアの取り付けまたは交換
.
.
.
.
.
.
11
外部オプションの取り付け
.
.
.
.
.
.
.
.
11
コンピューターのカバーを開く
.
.
.
.
.
.
12
前面ベゼルを取り外して再び取り付ける .
.
12
メモリー・モジュールの取り付けまたは交
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
13
ハードディスク・ドライブの交換
.
.
.
.
.
15
光学式ドライブの交換
.
.
.
.
.
.
.
.
.
16
電池の交換
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
18
ヒートシンクの交換
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
19
内蔵スピーカーの交換
.
.
.
.
.
.
.
.
.
20
前面オーディオおよび USB コネクター基盤
の交換
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
21
AC 電源アダプターの交換
.
.
.
.
.
.
.
.
23
AC 電源アダプター・ブラケットの交換
.
.
24
キーボードまたはマウスの交換
.
.
.
.
.
.
26
部品交換の完了
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
26
セキュリティー機能の取り付け
.
.
.
.
.
.
.
27
内蔵ケーブル・ロック
.
.
.
.
.
.
.
.
.
28
パスワード保護機能
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
28
紛失したパスワードや忘れたパスワードの消
去 (CMOS のクリア)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
28
第 3 章 . リカバリー情報
........
31
31
31
リカバリー・メディアの作成および使用
.
.
.
.
31
リカバリー・メディアの作成
.
.
.
.
.
.
.
31
リカバリー・メディアの使用
.
.
.
.
.
.
.
32
バックアップおよびリカバリー操作の実行 .
.
.
32
バックアップ操作の実行
.
.
.
.
.
.
.
.
33
リカバリー操作の実行
.
.
.
.
.
.
.
.
.
33
Rescue and Recovery ワークスペースの使用
.
.
.
34
レスキュー・メディアの作成および使用
.
.
.
.
35
レスキュー・メディアの作成
.
.
.
.
.
.
.
35
レスキュー・メディアの使用
.
.
.
.
.
.
.
36
デバイス・ドライバーのインストールおよび再イ
ンストール
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
36
リカバリー問題の解決
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
37
第 4 章 . 装置構成ユーティリティー
(Setup
(Setup
(Setup Utility)
Utility)
Utility) プログラムの使用
....
39
39
39
装置構成ユーティリティー (Setup Utility) プログラ
ムの始動
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
39
設定値の表示と変更
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
39
パスワードの使用
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
39
パスワードの考慮事項
.
.
.
.
.
.
.
.
.
40
Power-On Password (パワーオン・パスワー
ド)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
40
Administrator Password (管理者パスワード) .
.
40
Hard Disk Password (ハードディスク・パス
ワード)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
40
パスワードの設定、変更、および削除 .
.
.
40
デバイスを有効または無効にする
.
.
.
.
.
.
.
40
起動デバイスの選択
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
41
一時的な起動デバイスの選択
.
.
.
.
.
.
.
41
起動デバイス順序の選択および変更
.
.
.
.
41
装置構成ユーティリティー (Setup Utility) プログラ
ムの終了
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
42
第 5 章 . システム・プログラムの更
...................
43
43
43
システム・プログラムの使用
.
.
.
.
.
.
.
.
43
ディスクからの BIOS の更新 (フラッシュ)
.
.
.
43
オペレーティング・システムからの BIOS の更新
(フラッシュ)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
44
POST/BIOS 更新の障害からのリカバリー
.
.
.
.
44
第 6 章 . トラブルシューティングおよ
び診断
.................
45
45
45
基本的なトラブルシューティング
.
.
.
.
.
.
.
45
診断プログラム
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
46
Lenovo ThinkVantage Toolbox
.
.
.
.
.
.
.
46
PC-Doctor for Rescue and Recovery
.
.
.
.
.
.
47
PC-Doctor for DOS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
47
光学マウスのクリーニング
.
.
.
.
.
.
.
.
.
48
© Copyright Lenovo 2010
v