Lenovo ThinkPad W700ds (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 15

恐れがあります。, 度から, 度までの角度に, る恐れがあります。, を持

Page 15 highlights

6 v 150 v 0 ౓͔Β 30 30 v v v ThinkPad ThinkPad v v ThinkPad v ThinkPad ୈ 2 ষ ThinkPad 7

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

6.
ディスプレイが完全に乾いてから、閉じるようにしてください。
デュアル・スクリーン・モデルを使用する場合のヒント
v
メイン・ディスプレイを
150
度以上に開かないでください。ちょうつがいが壊れる
恐れがあります。
v
セカンド・スクリーンは、メイン・ディスプレイ側に
0
度から
30
度までの角度に
開くように設計されています。
30
度を超えて開かないようにしてください。損傷す
る恐れがあります。
v
セカンド・スクリーンをスロットに格納するには、止まるまでスクリーンを押し込み
ます。手を離し、スクリーンがスロット内にしっかり格納されていることを確認して
ください。セカンド・スクリーンが誤って滑り出す恐れがあります。
v
セカンド・スクリーンをスロットに格納する際は、スロット口に指や爪を挟まないよ
うに気を付けてください。
v
ThinkPad
を移動させる前に、セカンド・スクリーンがスロットに格納されていること
を確認してください。セカンド・スクリーンが拡張されている状態で
ThinkPad
を持
ち運ばないようにしてください。セカンド・スクリーンが誤って動いたり、損傷した
りする恐れがあります。
v
セカンド・スクリーンのみを持ってディスプレイの開閉や角度の変更を行わないでく
ださい。セカンド・スクリーンが損傷する恐れがあります。
v
セカンド・スクリーンのみを持って
ThinkPad
を持ち上げたり、移動させたりしない
でください。セカンド・スクリーンが動いたり、損傷したりする恐れがあります。
v
ThinkPad
の右側を下に向けた状態で衝撃を与えないでください。セカンド・スクリー
ンが誤って滑り出す恐れがあります。
2
ThinkPad
コンピューターの取り扱い
7