Lenovo ThinkPad W700ds (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 26

device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE RAM, device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE NOEMS

Page 26 highlights

ϝοηʔδ ղܾࡦ EMM386 Not Installed - Unable to Set Page Frame Base Address. C:¥CONFIG.SYS device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE RAM ͷߦΛ device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE NOEMS CardBus Configuration Error Device Disabled BIOS Setup Utility F9 Enter F10 Enter ThinkPad Cannot boot from any device. Device not found Device error No valid operating system Excluded from boot order BIOS Setup Utility 18 ThinkPad® W700 ͓Αͼ W700ds

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

メッセージ
解決策
EMM386 Not
Installed - Unable to
Set Page Frame Base
Address.
C:¥CONFIG.SYS
を編集し、
device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE RAM
の行を
device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE NOEMS
に変更し、このファイルを保存します。
CardBus
Configuration Error -
Device Disabled
BIOS Setup Utility
に入ります。
F9
キーを押してから
Enter
ーを押し、出荷時設定をロードします。
F10
キーを押してから
Enter
キーを押し、
ThinkPad
を再起動し
ます。
Cannot boot from any
device.
起動するデバイスの状況を確認してください。
Device not found (
デバイスが見つかりません
)
起動するデバイスを確認してください。
Device error (
デバイス・エラー
)
起動するデバイスを確認してください。
No valid operating system (
有効なオペレーティング・システム
がありません
)
オペレーティング・システムに障害がなく、正しくインスト
ールされているかを確認してください。
Excluded from boot order (
起動順序から除外されています
)
BIOS Setup Utility
を開き、デバイスを起動順序の設定に追
加してください。
18
ThinkPad
®
W700
および
W700ds
使用上の注意と問題判別