Lenovo ThinkPad W700ds (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 43

起動の問題

Page 43 highlights

໰୊: Microsoft® Windows Rescue and Recovery Rescue and Recovery 39 4 ThinkPad BIOS Setup Utility ͷ ʮBoot priority order Boot priority order 1. ThinkPad 2. ThinkPad F1 Λԡͯ͠ BIOS Setup Utility ʹ ೖΓ·͢ɻ 3. ʮStartup Enter 4. ʮBoot Enter 5 v Boot priority order v ͍Δɻ 6 Excluded from boot order ·͢ɻ 7. x Boot priority order ·͢ɻ 8. ʮBoot priority order 9 F10 Yes Enter Ω ୈ 3 35

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

起動の問題
問題
:
Microsoft
®
Windows
オペレーティング・システムが起動しない。
解決策
:
Rescue and Recovery
ワークスペースまたはリカバリー・ディスクを使用し
て、問題の解決の手掛かりにしたり、問題を識別してください。
Rescue and
Recovery
について詳しくは、
39
ページの『第
4
章 リカバリーについて』を
参照してください。
問題
:
ThinkPad
の起動時に、起動するはずのデバイスからオペレーティング・シス
テムが起動しない。
解決策
:
オペレーティング・システムを起動するデバイスが、
BIOS Setup Utility
Boot priority order
」リストに入っていない可能性があります。
デバイスが「
Boot priority order
」リストに入っているか確認するには、以下
のようにします。
1.
ThinkPad
の電源をオフにして、再びオンにします。
2.
ThinkPad
ロゴが表示されたらすぐに
F1
を押して
BIOS Setup Utility
入ります。
3.
Startup
」を選択し、
Enter
キーを押します。
4.
Boot
」を選択し、
Enter
キーを押します。
5.
次のことを確認します。
v
デバイスが「
Boot priority order
」リストに入っている。
v
デバイスがオペレーティング・システムを起動できるように構成されて
いる。
6.
デバイスが「
Excluded from boot order
」の方にあるときは、それを選択し
ます。
7.
x
キーを押します。これでデバイスが「
Boot priority order
」リストに入り
ます。
8.
Boot priority order
」を構成して、デバイスがオペレーティング・システ
ムを起動できるようにします。
9.
変更内容を保存するには、
F10
を押します。「
Yes
」を選択し、
Enter
ーを押します。
3
章 問題が起こったら
...
35