Sony SDM-X75K Operating Instructions (English starts on page 25) - Page 11

準備8:ディスプレイの向きと高さを変える

Page 11 highlights

・「NO INPUT SIGNAL OK 11 ・「CABLE DISCONNECTED OK 11 ・「OUT OF RANGE RGB RGB 28 ~ 80 kHz 28 ~ 64 kHz 48 ~ 75 Hz 60 Hz 解像度 1280 × 1024 以下 19 DDC Windows 60 Hz 準備 8 約 5° 約 20° 約 175° 約 175° 約 110 mm 11

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • 352
  • 353
  • 354
  • 355
  • 356
  • 357
  • 358
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • 363
  • 364
  • 365
  • 366
  • 367
  • 368
  • 369
  • 370
  • 371
  • 372
  • 373
  • 374
  • 375
  • 376
  • 377
  • 378
  • 379
  • 380
  • 381
  • 382
  • 383
  • 384
  • 385

11
本機の電源を入れても画面に画像が出ないときは
・ ビデオ信号ケーブルや電源コードを正しくつないでいる
か確認する。
・「NO INPUT SIGNAL」と表示されているとき
-コンピュータが省電力状態になっている。キーボードの
キーのどれかを押してみるか、マウスを動かしてみる。
-OK ボタンを押して、入力切り換えが正しいか確認す
る(11ページ)。
・「CABLE DISCONNECTED」と表示されているとき
-ビデオ信号ケーブルを正しくつないでいるか確認する。
-OK ボタンを押して、入力切り換えが正しいか確認す
る(11ページ)。
・「OUT OF RANGE」と表示されているとき
本機をつなぐ前につないでいたディスプレイがあるとき
は、そのディスプレイにつなぎ換えて、画像が出るか確
認する。
画像が出たら、コンピュータで以下の範囲に設定する。
詳しくは、「本機の症状と対処のしかた」(19ページ)を
ご覧ください。
モニタ用のドライバは不要です
本機はプラグ & プレイ機能(DDC)を搭載しており、Windows
のプラグ & プレイ機能によりモニタの情報が自動的に認識されま
す。このため、モニタ用の特別なドライバは通常不要です。本機
とコンピュータをはじめて起動したとき、設定用のウィザードが
表示される場合は、その手順に従ってください。プラグ & プレイ
モニタが自動的に選ばれて、使える状態になります。
これで自動的に垂直周波数は 60 Hz になります。
本機ではちらつきは目立ちませんので、このままの垂直周波数で
お使いいただけます。垂直周波数を上げる必要はありません。
準備 8:ディスプレイの向きと
高さを変える
下図の範囲でディスプレイの向きを変えられます。
ディスプレイ両側を持ち、ディスプレイの向きを調整す
る。
下図の範囲でディスプレイの高さを変えられます。
ディスプレイ両側を持ち、ディスプレイの高さを調整す
る。
アナログ RGB
デジタル RGB
水平周波数
28 ~ 80 kHz
28 ~ 64 kHz
垂直周波数
48 ~ 75 Hz
60 Hz
解像度
1280 × 1024 以下
約 5°
約 20°
約 175°
約 175°
約 110 mm