Kyocera TASKalfa 500ci DF-780 Operation Guide - Page 64

目次

Page 64 highlights

目次 63 64 65 66 66 66 66 66 67 67 67 67 67 68 69 70 62

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76

62
ご使用前に必ずこの使用説明書をお読みください。ま
た、お読みになった後は、複写機/プリンタ本体の使用
説明書といっしょに大切に保管してください。
製品に関するお問い合わせ先は複写機/プリンタ本体
の使用説明書をご覧ください。
この使用説明書及び本製品への表示では、本製品を正し
くお使い頂き、あなたや他の人々への危害や財産への損
害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしてい
ます。その表示と意味は次のようになっています。
警告
:この表示を無視して、誤った取扱いをする
と、人が死亡または重傷を負う可能性が想定され
る内容を示しています。
注意
:この表示を無視して、誤った取扱いをする
と、人が傷害を負う可能性が想定される内容およ
び物的損害のみの発生が想定される内容を示して
います。
絵表示
記号は注意(危険・警告を含む)を促す内容があるこ
とを告げるものです。図の中に具体的な注意内容が描か
れています。
........
「注意一般」
記号は禁止の行為であることを告げるものです。図
の中に具体的な禁止内容が描かれています。
........
「禁止一般」
........
「分解禁止」
●記号は行為を規制したり指示する内容を告げるもの
です。図の中に具体的な指示内容が描かれています。
........
「強制一般」
........
「電源プラグをコンセントから抜け」
........
「必ずアース線を接続せよ」
本製品使用時の汚れなどによって本使用説明書の注意・
警告事項が判読できない場合や、本使用説明書を紛失し
た場合には、弊社製品取り扱い店等へご連絡の上、新し
い使用説明書を入手してください。(有償)
目次
機械を設置する時のご注意
............................................
63
取り扱い上のご注意
........................................................
64
各部の名称
.........................................................................
65
注意事項
.............................................................................
66
モードの種類[複写機]
...................................................
66
ソートする
.............................................................
66
ソートしない
.........................................................
66
ステープルする
.....................................................
66
モードの種類[プリンタ]
...............................................
67
ジョブオフセット
.................................................
67
ステープル
.............................................................
67
トラブルシューティング
.................................................
67
紙づまり処理
.........................................................
67
ステープラの針補給
.............................................
68
針づまり処理
.........................................................
69
仕様
.....................................................................................
70