Sony BKM-FW32 Operating Instructions - Page 4

注意, をしたり周辺の

Page 4 highlights

4 JP ஫ҙ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100

JP
4
注意
下記の注意を守らないと、
けが
をしたり周辺の
物品
損害
を与えることがあります。
取り付けは専門の工事業者に依頼する
お客様が取り付けを行うと、火災や感電により人身事故につながります。
取り付けについては、必ずお買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご依
頼ください。
接続の際は電源を切る
電源コードや接続ケーブルを接続するときは、電源を切ってください。感電や
故障の原因となることがあります。
お手入れの際は、電源を切って電源プラグを抜く
電源を接続したままお手入れをすると、感電の原因となることがあります。
内部を開けない、改造しない
内部には電圧の高い部分があり、キャビネットや裏ぶたを開けたり改造したり
すると、火災や感電の原因となることがあります。内部の調整や設定、点検、
修理はお買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご依頼ください。
コネクター部には、手を触れない
ディスプレイ内部のコネクター部には手を触れないでください。
けがをしたり故障の原因となることがあります。
基板の取り付けは注意深く
この説明書で説明しているアダプター(拡張ボード)をフラットパネルディスプ
レイのスロットに取り付けるときは、部品や基板などの角で、手や指にけがをし
ないように注意深く作業してください。