Lenovo ThinkCentre M52 (Japanese) Quick reference guide - Page 51

エラー・コード

Page 51 highlights

1 2 CD 3 4 F1 5 CD 6 POST v v v 27 ϖʔδͷʰPC Doctor for DOS Access IBM ίʔυ 135 ॲஔ Setup Utility ୈ 5 29

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88

1.
オペレーティング・システムをシャットダウンし、コンピューターの電源を
切ります。
2.
診断ディスケットをディスケット・ドライブに、または
CD
をドライブに挿
入します。
3.
コンピューターの電源を入れます。
4.
画面に表示される指示に従います。ヘルプが必要な場合は、
F1
を押しま
す。
5.
プログラムが終了したら、ディスケットをディスケット・ドライブから、ま
たは
CD
をドライブから取り出します。
6.
コンピューターをシャットダウンするか、再起動します。
エラー・コード
次の表には、コンピューターが
POST
を実行したときに表示される可能性のあ
る一般的なエラー・コードを記載してあります。
v
表示されるエラー・コードを記録しておきます。保守を依頼する場合に、エ
ラー・コードについて尋ねられます。
v
複数のエラー・コードが出る場合は、必ずエラー・コードを表示された順に
解決するよう作業します。通常、最初のエラー・コードを解決すると、後続
のエラー・コードも解決されます。
v
エラー・コードが次の表にない場合は、さらに詳細なトラブルシューティン
グが必要です。
コンピューターの電源を入れたときにオペレーティング・システムが始動
する場合は、
27
ページの『
PC Doctor for DOS
による診断』を使用して、
診断プログラムを実行してください。「
Access IBM
」にも問題解決の詳し
い説明があります。
オペレーティング・システムが始動しない場合は、コンピューターの保守
を依頼してください。
コード
説明
処置
135
ファン障害
装置構成ユーティリティー
(Setup
Utility)
を使用して、デフォルトの構
成設定値を再ロードしてください。
問題を解決できない場合は、コンピュ
ーターの修理を依頼してください。
5
章 トラブルシューティングおよび診断
29