Lenovo ThinkCentre M52 (Japanese) Quick reference guide - Page 85

ポリ塩化ビニール, 電気電子機器の廃棄, に関する注記

Page 85 highlights

39H0212 PVC WEEE WEEE ϚʔΫ͸ European Union (EU WEEE) ʹؔ͢Δ European Directive 2002/96/EC European Directive Ͱ͸ɺEU European Directive WEEE Directive ͷ Annex IV ʹैͬͯ WEEE EEE WEEE EEE WEEE http://www.lenovo.com/lenovo/environment ෇࿥ C 63

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88

電源コードに関する注意事項
安全のため、本製品には接地端子付き電源プラグが付いた電源コードが付属して
います。感電事故を防止するため、電気コードとプラグは常に正しく接地された
コンセントと一緒に使用してください。
電源コードの
パーツ・ナンバー
国名
39H0212
日本
ポリ塩化ビニール
(PVC)
ケーブルおよびコードに関する注意事
警告
:
当製品に付属するコードまたは当製品とともに販売されたアクセサリーに
付属するコードを手で扱う場合、鉛
(
カリフォルニア州では、がん、および出生
異常または他の生殖障害の原因として知られている化学物質
)
に触れる可能性が
あります。
取り扱い後は、手を洗浄してください。
電気電子機器の廃棄
(WEEE)
に関する注記
WEEE
マークは
European Union (EU)
諸国とノルウェーにのみ適用されます。
電気電子機器の廃棄
(WEEE)
に関する
European Directive 2002/96/EC
に基づい
て、機器にはラベルが付けられます。その
European Directive
では、
EU
諸国で
使用済み機器が適切に回収およびリサイクルされるための枠組みが定められてい
ます。このラベルはさまざまな製品に貼付され、それらの製品が寿命に達したと
きに
European Directive
に基づいて、単に廃棄処分されるのではなく、再生利
用されるべきことを示します。
WEEE Directive
Annex IV
に従って
WEEE
のマークが付けられた電気電子
機器
(EEE)
のユーザーは、それらの機器が寿命に達したときにそれらを一般廃
棄物として分別せずに処理することはできず、
WEEE
による返品、リサイク
ル、回収のための枠組みを活用して、
EEE
に含まれる有害物質によって環境や
人体に悪影響を及ぼす危険を最小限に抑えることができます。
WEEE
に関する詳細については、
を参
照してください。
付録
C.
特記事項
63