Lenovo ThinkCentre M52e (Japanese) User guide - Page 20

機能の一覧

Page 20 highlights

Setup Utility 33 2 Setup Utility v Intel® Pentium® D HyperThreading v Intel Pentium D v Intel Celeron® D v ϝϞϦʔ v 4 DDR2 ϡʔϧ (DIMM v 512KB v 3.5 1.44 MB v γϦΞϧ ATA (SATA v v VGA v PCI Express (x16 v ADI 1888 AC'97 v v v IEEE 1394 v ઀ଓੑ v 10/100/1000 Mbps ಺ଂBroadcom v Wake on LAN v PCI V.90 σʔλ/Fax 2

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74

機能の一覧
ここでは、ご使用のコンピューターのさまざまな機能や、初期インストール済みソ
フトウェアについて概説します。
システム情報
以下の説明では、さまざまなモデルがカバーされています。ご使用の特定のモ
デルの情報については、装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラム
を参照してください。
33
ページの『第
2
章 装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムの使用』を参照してください。
マイクロプロセッサー
(
モデル・タイプによって異なります
)
v
Intel
®
Pentium
®
D
プロセッサー
(HyperThreading
テクノロジー付き
)
v
Intel Pentium D
プロセッサー
v
Intel Celeron
®
D
プロセッサー
v
内部キャッシュ
(
サイズは、モデル・タイプによって異なります
)
メモリー
v
4
つのダブル・データ・レート
(DDR2)
デュアル・インライン・メモリー・モジ
ュール
(DIMM)
のサポート
v
システム・プログラム用の
512KB
フラッシュ・メモリー
内蔵ドライブ
v
3.5
型薄型
1.44 MB
ディスケット・ドライブ
v
シリアル
ATA (SATA)
内蔵ハード・ディスク・ドライブ
v
光ディスク・ドライブ
(
一部のモデル
)
ビデオ・サブシステム
v
VGA
モニター用の内蔵グラフィックス・コントローラー
v
システム・ボード上の
PCI Express (x16)
グラフィックス・スロット
オーディオ・サブシステム
v
オーディオ、
ADI 1888 AC’97
オーディオ付き
(
一部のモデル
)
v
前面パネルのマイクロホン・コネクターおよびヘッドホン・コネクター
v
背面パネルのライン入力コネクターおよびライン出力コネクター
v
IEEE 1394
前面コネクター
(
一部のモデル
)
v
モノラル内部スピーカー
(
一部のモデル
)
接続性
v
10/100/1000 Mbps
内蔵
Broadcom
イーサネット・コントローラー
(
一部のモデル
)
v
Wake on LAN
®
機能のサポート
v
PCI V.90
データ
/Fax
モデム
(
一部のモデル
)
2
ユーザー・ガイド