Lenovo ThinkCentre M52e (Japanese) User guide - Page 53

Security Profile by, Device

Page 53 highlights

12 A ʙ Zɺa ʙ zɺ͓Αͼ 0 ʙ 9 34 1 Setup Utility 33 Setup Utility 2 Setup Utility Security 3. ʮSet Passwords Help Security Profile by Device) ͷ࢖༻ ʮSecurity Profile by Device IDE Controller (IDE Diskette Drive Access Diskette Write Protect Disabled IDE CD-ROM Disabled Enabled ʮSecurity Profile by Device 1 Setup Utility 33 Setup Utility 2 Setup Utility Security 3. ʮSecurity Profile by Device 4 Enter 5 Setup Utility Exit Save and exit the Setup Utility Exit the Setup Utility without saving ୈ 2 Setup Utility 35

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74

パスワードの設定、変更、および削除
パスワードの設定、変更、および削除は、次のようにします。
:
パスワードには、
12
文字以内の任意の組み合わせを使用できます
(A
Z
a
z
、および
0
9)
。詳しくは、
34
ページの『パスワードに関する考慮事
項』を参照してください。
1.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムを始動します
( 33
ページ
の『装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムの始動』を参照
)
2.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラム・メニューの「
Security
(
セキュリティー
)
」を選択します。
3.
Set Passwords (
パスワードの設定
)
」を選択します。場合によって画面右側に
表示される
Help (
英語
)
を参考にしてください。
デバイスごとのセキュリティー・プロファイル
(Security Profile by
Device)
の使用
Security Profile by Device (
デバイスごとのセキュリティー・プロファイル
)
」を使
用すると、以下のデバイスへのユーザー・アクセスを使用可能または使用不可にで
きます。
IDE Controller (IDE
ントローラー
)
この機能を「
Disabled (
使用不可
)
」に設定すると、
IDE
コントロー
ラーに接続されているすべてのデバイス
(
ハード・ディスク・ドラ
イブや
CD-ROM
ドライブなど
)
が使用不可になり、システム構成
で表示されません。
Diskette Drive Access
(
ディスケット・ドライ
ブへのアクセス
)
この機能を「
Disabled (
使用不可
)
」に設定すると、ディスケット・
ドライブにアクセスできません。
Diskette Write Protect
(
ディスケットの書き込
み保護
)
この機能を「
Enabled (
使用可能
)
」に設定すると、すべてのディス
ケットは書き込み保護されているかのように扱われます。ディスケ
ットから読み取ることはできますが、ディスケットに書き込むこと
はできなくなります。
Security Profile by Device (
デバイスごとのセキュリティー・プロファイル
)
」を設
定するには、次のようにします。
1.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムを始動します
( 33
ページ
の『装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムの始動』を参照
)
2.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラム・メニューの「
Security
(
セキュリティー
)
」を選択します。
3.
Security Profile by Device (
デバイスごとのセキュリティー・プロファイル
)
を選択します。
4.
該当するデバイスと設定値を選択して、
Enter
キーを押します。
5.
装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
メニューに戻り、「
Exit (
終了
)
」を選
択して、「
Save and exit the Setup Utility (
保存して、装置構成ユーティリティ
ーを終了します
)
」を選択します。設定値を保管しない場合は、「
Exit the Setup
Utility without saving (
保存せずに装置構成ユーティリティーを終了します
)
」を
選択します。
2
章 装置構成ユーティリティー
(Setup Utility)
プログラムの使用
35