TASCAM MZ-223 Owners Manual English Francais Espanol Deutsch Italiano Japanese - Page 81

Tascam, Mz-223

Page 81 highlights

CD [MZ-223 MIC 1-2 INPUT端子(1 1-5のLINE A / B端子(b 1-2のLINE A LINE / PHONO l)を「LINE 1-2 のLINE A端子(b LINE / PHONO l)を「PHONO GND k MONITOR OUT端子(x MIC 1-2 INPUT端 子(1 MONITOR OUT g)を「WITH MIC メモ iiMONITOR SELECT r MAIN OUTPUTS 1-3(UNBLANCED)端子(v MAIN OUTPUTS 1-3(BLANCED)端子(c ii TASCAM MZ-223 81

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

TASCAM
MZ-223
81
パワードスピーカー
ヘッドホン
CDプレーヤー
レコードプレーヤー
マイク
マイク
ステレオアンプ
ステレオアンプ
[MZ-223を使った接続例]
マイクを接続する
マイクを接続する場合は、フロントパネルの
MIC±1-2±
INPUT
端子(
1
)接続します。
電子機器/オーディオ機器などを接続する
電子機器やオーディオ機器などを接続する場合は、チャ
ンネル1-5の
LINE±A
B
端子(
b
)に接続します。
チャンネル1-2の
LINE±A
端子に接続する場合は、
LINE
/ PHONO
入力選択スイッチ(
l
)を「
LINE
」側に設
定します。
レコードプレーヤーを接続する
レコードプレーヤーを接続する場合は、チャンネル1-2
LINE±A
端子(
b
)に接続し、
LINE / PHONO
入力選
択スイッチ(
l
)を「
PHONO
」側に設定します。
レコードプレーヤーからのアース線は、
|
(GND)端
子(
k
)に接続します。
モニタースピーカーを接続する
モニタースピーカー(パワードモニタースピーカーま
たはアンプ/スピーカーシステム)を接続する場合は、
MONITOR±OUT
端子(
x
)に接続します。
MIC±1-2±INPUT
端 子(
1
)からのマイク入力音を
ミックスしてモニタースピーカーに出力したい場合は、
MONITOR±OUT
マイクミックススイッチ(
g
)を「
WITH±
MIC
」側に設定します。
メモ
±
i
MONITOR±SELECT
ス イ ッ チ(
r
) を 選 択 し、
MAIN±OUTPUTS±1-3(UNBLANCED)
端子(
v
および
MAIN±OUTPUTS±1-3(BLANCED)
端子(
c
に出力される前をモニターすることができます。
i
モニター音は、出力イコライザー後の音になります。