Yamaha EPH-W22 EPH-W32/EPH-W22 Owners Manual - Page 139

ご使用上の注意

Page 139 highlights

USB USB xx xx xx xx xx xx xx xx Bluetooth ii Ja

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148

ii
Ja
±
±
安全にご使用になるために
必ず実行
• イヤホンがお肌に合わないときはすぐにご使用を中止してください。
• 小さな部品をお子様が飲み込まないよう、製品はお子様の手の届かない場所
に保管してください。
禁止
• イヤピースを外したまま装着したり、壊れたイヤピースを使用したりしないで
ください。けがや病気の原因となることがあります。
• イヤピースはイヤホンにしっかり装着してください。イヤピースが外れて耳に
残ると、けがや病気の原因となることがあります。
• 時計、磁気カードなど磁気の影響を受けるものに近づけないでください。デー
タを破壊する原因になります。
• USBプラグを抜くときは、USB給電ケーブルをひっぱらないでください。ケー
ブルが傷つき、火災や感電の原因になります。
• 直射日光のあたる場所や、温度が異常に高くなる場所(暖房機のそばなど)に
は置かないでください。本機の外装が変形したり内部回路に悪影響が生じて、
火災の原因になります。
ご使用上の注意
x
ご使用の際は、接続する音声再生機器の取扱説明書もあわせて参照してく
ださい。
x
接続機器からプラグを抜くときは、ケーブルを持たずに必ずプラグを持って引
き抜いてください。ケーブルを強く引っ張ったり折り曲げたりすると、ケーブ
ルが破損する恐れがあります。
x
イヤホンを分解したり、故障したまま使用したりしないでください。
x
空気が乾燥した場所では耳にピリピリと痛みを感じることがあります。こ
れは人体や接続した機器に蓄積された静電気によるもので、イヤホンの故
障ではありません。
x
イヤピースが耳にきちんと装着されていないと、低音が聞こえにくいこと
があります。 より良い音質で楽しんでいただくために、イヤピースのサイ
ズを交換するなど、耳にぴったり装着するよう調整してください。
x
お手入れの際は、柔らかい布などで乾拭きしてください。音質低下の原因
になりますので、プラグを汚れたままにしないでください。
x
直射日光のあたる場所や高温の場所、ほこりや湿気の多い場所に置かない
でください。
x
Bluetooth
レシーバーのクリップで指等を挟まないようご注意ください。
エチケット
イヤホンから音が漏れて周囲の迷惑になりますので、公共の場では大きな音で使
用しないでください。