Haier JW-K70F User Manual - Page 10

洗濯コース+風乾燥, 風乾燥コース

Page 10 highlights

LH·Ͱ LH·Ͱ 4 3 51 6.9 1 2 3 4 0 5 6 7 1ࢀর 8 1ࢀর 9 10 ͓‫͍ئ‬  4 3 51 1 2 ͓‫͍ئ‬ 3 4 0 5 6 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

17
洗濯のしかた
洗濯のしかた
(つづき)
(つづき)
洗濯コース+風乾燥
洗濯コース+風乾燥
■洗濯コース(洗濯・すすぎ・脱水)を行った後に
続けて「風乾燥」運転を行います。
洗濯・脱水容量
~3.0kgまで
3
を押してお好きなコースを選ぶ
お願い
洗濯終了後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです。
洗濯終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりするこ
とがあります。
1
水栓を開き、  
を押す
3O分、1時間、2時間、3時間の設定ができます。
4
を押して風乾燥の時間を選ぶ
風乾燥が追加できるコースは、「標準」「念入り」「お
急ぎ」コースのみです。
5
ふたを閉め  
を押す
10
運転終了
2
ふたを開け、洗濯物を入れる
運転を開始します。
布量を自動検知して、水位(洗剤量の目安)と残り
時間を表示します。
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に電源
が切れます。
運転を再開(開始)します。
9
ふたを閉め  
を押す
8
柔軟剤を使う場合は
柔軟剤投入口に柔軟剤を入れる
6
水位が表示されたら
を押して一時停止する
柔軟剤投入口が入れにくい場所にあるときは、
洗濯・脱水槽を右に回して
入れやすい場所に移
動させてください。
P9参照
7
ふたを開け、洗剤投入口に洗剤を
入れる
P9参照
※標準コースを基本に説明します。「つけおき」「お急ぎ」「念入り」コースの場合は手順4の次は手順7にお進みください。
お洗濯の後に
風乾燥をプラスしたい。
1
5
3
4
6.9
18
風乾燥コース
風乾燥コース
脱水容量
~3.0kgまで
■「風乾燥コース」のみを行います。
1
水栓を開き、  
を押す
2
脱水した洗濯物を入れる
3
を押して「風乾燥」コースを選ぶ
運転を開始します。
お願い
風乾燥終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりするこ
とがあります。
5
ふたを閉め  
を押す
6
運転終了
風乾燥の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます。
3O分、1時間、2時間、3時間の設定ができます。
予約運転はできません。
4
を押して風乾燥の時間を選ぶ
1
5
3
4
お洗濯は済んでるけど、
風乾燥だけしたい。