Lenovo V100 (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 40

SO-DIMM, BIOS Setup Utility, memory

Page 40 highlights

SO-DIMM 1 2 F1 BIOS Setup Utilityʯը໘͕ ։͖·͢ɻʮmemory 34 Lenovo 3000 V100

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58

SO-DIMM
が正しく取り付けられたかどうか確認する手順は、次のとおりです。
1.
コンピューターの電源をオンにします。
2.
初期画面が表示されている間に
F1
キーを押します。「
BIOS Setup Utility
」画面が
開きます。「
memory
」項目に使用可能なメモリーの容量が表示されます。
メモリーの交換
34
Lenovo 3000 V100
使用上の注意と問題判別