Lenovo V100 (Japanese) Service and Troubleshooting Guide - Page 7

章 知りたいことを探すには

Page 7 highlights

ୈ 1 Lenovo Lenovo CareSM Access Help Access Help Lenovo Care Access Help Lenovo Care Lenovo Lenovo Care Lenovo Care Lenovo Care 2 ϖʔδͷʰLenovo Care Lenovo © Copyright Lenovo 2006 1

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58

1
章 知りたいことを探すには
本書およびその他のマニュアル
セットアップ・インストラクション
箱から取り出して、これから使用するという場面で役に立ちます。コンピュー
ターを初めてお使いになる場合のヒントを記載し、プリロードされている
Lenovo
ソフトウェアについて紹介しています。
使用上の注意と問題判別
(
本書
)
管理についての情報、基本的な問題判別、リカバリー手順、ヘルプとサービス
の情報、保証情報などが記載されています。
Lenovo Care
SM
(
本体にプリインス
トールされているヘルプと情報のポータル
)
を開けない場合にのみ、本書に記
載されている問題判別情報をお役立てください。
Access Help
コンピューターに関するほとんどの疑問を解決できる便利なオンライン・マニ
ュアルです。プリインストールされた機能やツールの構成、および問題解決に
ついて記載されています。
Access Help
を開くには、「
スタート
」をクリック
してから、マウス・ポインターを「
すべてのプログラム
」→「
Lenovo Care
の順に移動します。「
Access Help
」をクリックします。
Lenovo Care
ソフトウェア・ツールや
Lenovo
サイトに簡単にアクセスできるので、他のマ
ニュアルを持ち歩く必要はありません。
Lenovo Care
を開くには、キーボード
Lenovo Care
ボタンを押します。
Lenovo Care
ボタンの使用については、
2
ページの『
Lenovo Care
ボタンを使用した情報の検索』を参照してください。
安全上の注意と保証についての手引き
一般的な安全上の注意および完全な
Lenovo
の保証の内容と制限が記載されて
います。
コンピューターの内蔵モデムおよび内蔵無線アダプターを日本国内でご使用になる際の
注意
本書の補足資料です。無線(ワイヤレス通信)機能をご使用になる前に必ずお
読みください。ご使用のコンピューターは、その無線使用を認可された国また
は地域の無線周波数と安全規格に適合しています。設定と使用については、現
地の無線周波数に関する規制に必ず従ってください。
© Copyright Lenovo 2006
1