TASCAM DR-07X Owners Manual - Page 81

設置上の注意, 結露について, 製品のお手入れ, ユーザー登録について, アフターサービス

Page 81 highlights

00 0度〜 40 00 00 00 00 00 00 1 〜 2 TASCAM https://tascam.jp/jp/login ii Serial No.) ii ii ii 00 00 8 00 00 00 1 00 00 ii DR-07X) TASCAM DR-07X 81

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

TASCAM
DR-07X
81
設置上の注意
.
0
動作保証温度は、摂氏0度〜 40度です。
.
0
次のような場所に設置しないでください。音質悪化
の原因、または故障の原因となります。
振動の多い場所や不安定な場所
窓際などの直射日光が当たる場所
暖房器具のそばなど極端に温度が高い場所
極端に温度が低い場所
湿気の多い場所や風通しが悪い場所
ほこりの多い場所
直接雨などの水が当たる場所
.
0
本機の近くにパワーアンプなどの大型トランスを持
つ機器がある場合にハム(うなり)を誘導すること
があります。この場合は、この機器との間隔や方向
を変えてください。
.
0
テレビやラジオの近くで本機を動作させると、テレ
ビ画面に色むらが出る、またはラジオから雑音が出
ることがあります。この場合は、本機を遠ざけて使
用してください。
.
0
携帯電話などの無線機器を本機の近くで使用すると、
着信時や発信時、通話時に本機から雑音が出ること
があります。この場合は、それらの機器を本機から
遠ざけるか、もしくは電源を切ってください。
.
0
放熱をよくするために、本製品の上には物を置かな
いでください。
.
0
パワーアンプなど熱を発生する機器の上に本製品を
置かないでください。
結露について
本機を寒い場所から暖かい場所へ移動したときや、寒い
部屋を暖めた直後など、気温が急激に変化すると結露を
生じることがあります。結露したときは、約1 〜 2時間
放置してから電源を入れてお使いください。
製品のお手入れ
製品の汚れは、柔らかい布でからぶきしてください。化
学ぞうきん、ベンジン、シンナー、アルコールなどで拭
かないでください。表面を傷める、または色落ちさせる
原因となります。
ユーザー登録について
TASCAMのウェブサイトにて、オンラインでのユー
ザー登録をお願いいたします。
https://tascam±jp/jp/login
アフターサービス
.
0
この製品には、保証書が添付(巻末に記載)されて
います。大切に保管してください。万一、販売店印
の捺印やご購入日の記載がない場合は、無料修理保
証の対象外になりますので、ご購入時のレシートな
どご購入店・ご購入日が確認できるものを一緒に保
管してください。
.
0
保証期間は、お買い上げ日より1年です。保証期間中
は、記載内容によりティアック修理センター(巻末
に記載)が修理いたします。
.
0
保証期間経過後、または保証書を提示されない場合
の修理については、お買い上げの販売店またはティ
アック修理センター(巻末に記載)にご相談ください。
修理によって機能を維持できる場合は、お客様のご
要望により有料修理いたします。
.
0
万一、故障が発生した場合は使用を中止し、お買い
上げの販売店またはティアック修理センター(巻末
に記載)までご連絡ください。
修理を依頼される場合は、次の内容をお知らせくだ
さい。
なお、本機の故障、もしくは不具合により発生した
付随的損害(録音内容などの補償)の責については、
ご容赦ください。
本機を使ったシステム内の記録メディアなどの記憶
内容を消失した場合の修復に関しては、補償を含め
て当社は責任を負いかねます。
.
i
型名、型番(DR-07X)
.
i
製造番号(Serial.No±)
.
i
故障の症状(できるだけ詳しく)
.
i
お買い上げ年月日
.
i
お買い上げ販売店名
.
0
お問い合わせ先については、巻末をご参照ください。
.
0
当社は、この製品の補修用性能部分(製品の機能を
維持するために必要な部品)を製造打ち切り後8年間
保有しています。
.
0
本機を廃棄する場合に必要となる収集費などの費用
は、お客様のご負担になります。