TASCAM DR-07X Owners Manual - Page 84

画面の説明

Page 84 highlights

注意 L-R L-R X-Y X-Y 注意 R-L R-L 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 q w e r t 84 TASCAM DR-07X 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 q w e

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

84
TASCAM
DR-07X
注意
内蔵ステレオマイクの左右設定は、
.
L-R
.に設定してく
ださい
内蔵ステレオマイク使用時に、マイクを開いたとき
に左右設定が.
L-R
. になっていないときにはホーム画
面に.
.が表示されます。
クリアなステレオ録音設定をする(X-Yポジション)
マイクを閉じた状態にします(X-Yポジション)。
この設定では、位相差を抑えたクリアなステレオ感のあ
る録音が可能です。
内蔵ステレオマイクを使用中にマイクを開閉して、内蔵
ステレオマイクの左右設定が、マイクの角度設定と合わ
なくなったときに、マイクの左右設定を切り換えるかど
うかのポップアップメッセージが表示されます。
注意
内蔵ステレオマイクの左右設定は、
.
R-L
.に設定して
ください内蔵ステレオマイク使用時に、マイクを閉
じたときに左右設定が.
R-L
. になっていないときには
ホーム画面に.
.アイコンが表示されます。
画面の説明
停止中/再生中
1
再生スピード状態表示
2
入力ミックス機能の状態表示
3
エフェクター状態表示
4
スピーカー状態表示
5
電池残量/電源供給状態表示
6
再生状態表示
7
再生位置表示
8
再生レベルメーター
9
再生ファイル名
0
経過時間表示
q
残量時間表示
w
ピーク値表示(デシベル)
e
再生範囲状態表示
r
.再生ファイル番号/総ファイル数
t
出力ボリューム状態表示
録音待機中/録音中
1
レベルモード設定状態表示
2
プラグインパワー状態表示
3
低域カットフィルタター状態表示
4
.トーン出力設定状態表示
5
内蔵ステレオマイクの左右設定表示
6
録音状態表示
7
録音レベルメーター
8
録音ファイル名
9
録音フォーマット表示
0
録音経過時間
q
録音残時間
w
ピーク値表示(デシベル)
e
録音レベル状態表示