TASCAM DR-07X Owners Manual - Page 87

用する

Page 87 highlights

7 1 2 QUICK 2 0.5 2倍(2.0 I/O 設定した2 1. PB CONT Windows/Mac)やiOS 準備 1. USB パソコン micro-B USBプラグ 3 4. 7 2. 7 3. MARK IN USB USB 1. PB CONT 4. MARK OUT OUT I/O I/O MENU IN OUT I/O 5. MARK IN点およびOUT メモ iiWindows DR-X ASIOドライ TASCAM https://tascam.jp/jp iiMac OS ii iOS iiiOS Lightning - USB 2 I/F 7 I/F TASCAM DR-07X 87

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

TASCAM
DR-07X
87
ホーム画面に戻ります。
ヒント
ファイルを選択し
7
ボタンを押すと、ホーム画面に
戻って再生を開始します。
選択ファイルを削除する
1.
.
ボタン、
/
ボタン、もしくはファイル/フォ
ルダー画面で、削除したいファイルを選択します。
2.
ホーム画面で停止中に
QUICK
ボタンを押して、ク
イックメニュー画面を表示します。
3.
ボタンまたは
ボタンを使って、
.
ファイル消去
.
項目を選択(反転表示)します。
4.
7
ボタンを押すと、ファイルの削除の確認画面が
表示されます。
/
ボタンを押すとファイルが削除され、
.
ボタ
ンを押すと削除が中止されます。
再生スピードを変更する
1.
PB.CONTボタンを押す
再生コントロール画面が表示されます。
2.
+ボタンまたは-ボタンを押して再生スピードを変
更する
半分(0±5)の速さから2倍(2±0)の速さまでの
範囲で変更できます。
I/Oループ再生
設定した2点間(イン点ーアウト点)を繰り返し再生し
ます。
1.
PB.CONTボタンを押す
再生コントロール画面が表示されます。
2.
7
ボタンを押して再生を開始する
3.
MARKボタンを押し、IN点(始点)をセットする
4.
MARKボタンを押し、OUT点(終点)をセットす
OUT点がセットされると、I/Oループ再生を開始し
ます。
ヒント
I/Oループ再生中に
MENU
ボタンを押すと、IN点およ
びOUT点を記憶したまま、I/Oループ再生を解除でき
ます。
5.
MARKボタンを押し、IN点およびOUT点を消去す
オーディオインターフェースとして使
用する
パソコン(Windows/Mac)やiOSデバイスに接続する
と、オーディオインターフェースとして利用できます。
準備
1.
USBケーブルでパソコンと接続し、電源を入れます。
USB接続
.画面が表示されます。
メモ
.
i
Windows.の場合は、DR-Xシリーズ用ASIOドライ
バーを使用することができます。詳細は、TASCAM
のウェブサイト(
https://tascam±jp/jp/
)の本機
の製品ページをご参照ください。
.
i
Macの場合は、OS標準ドライバーを使用するため、
専用ソフトウェアをインストール必要はありません。
.
i
接続先が.
iOS
.の場合は、本機は電池で動作します。
.
i
iOSデバイスを接続する場合は、Lightning.-.USB
カメラアダプタなどが必要です。
2.
+ボタンまたは-ボタンを押して.
オーディオI/F
を選択し、
7
ボタンを押す
オーディオI/F
.画面が表示されます。