HP TouchSmart 600-1270jp User Guide - Page 65

トラブル, 解決方法, 音量, 音量ミキサーを, 開く, ミュート

Page 65 highlights

解決方法 または 1 2 Esc 57

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84

トラブルシューティングおよびメンテナンス
57
オーディオおよびスピーカー
トラブル
解決方法
音が出ない
キーボードのミュートボタンを押して、 ミュート (消音) 機能が有効になってい
るかどうかを確認します
または
1
タスクバーの
[
音量
]
アイコンを右クリックして、
[
音量ミキサーを
開く
]
をクリックします
[
音量 ミ キサー
]
の設定ウ ィ ン ド ウが開き ます
2
プログラムが消音されている場合は、
[
ミュート
]
ボタンをクリックして音
量を元に戻します
音量を上げるには、 タスクバーの
[
音量
]
アイコンをクリックするか、 または
キーボードのボタン類を使用します。ソフ トウェアプログラムで音量設定を確認
します
外付けスピーカーを使用している場合は、電源付き (アクティブ) スピーカーが
接続されていて、 その電源がオンになっていることを確認します
コンピューターの電源を切り、外付けスピーカーのケーブルを抜いて、接続しな
おします。外付けスピーカーがライン出力コネクターに接続されていることを確
認します
スリープモードから復帰させるには、スリープボタン (一部のモデルのみ) を押
すか、 またはキーボードの
[Esc]
キーを押します
ヘッドフォンがコンピューターに接続されている場合は、 取り外します