Pioneer 507CMX Operating Instructions - Page 137

表示を元に戻す場合, ご注意

Page 137 highlights

MENU 2/3 SET 5/∞ ϦϞίϯ STANDBY/ON DISPLAY MENU / SET INPUT SCREEN SIZE - VOL + MENU SET 5/∞ 2/3  .&/6 ϝχϡʔ ೖྗ̍ Φϓγϣϯ 0 0 0 0 SET ࣍΁ MENU ऴྃ  23 ϝχϡʔ ೖྗ̍ 6 1*1 SET ࣍΁ MENU ऴྃ  5 ϝχϡʔ ೖྗ̍ 6 1*1 SET มߋ MENU ऴྃ ೔  4&5 ຊ ‫ޠ‬ 4&5 3ඪ४ 3Ϟʔυ 2 Ϟʔυ2 Ϟʔυ2 ·͢ɻ ͢ɻ ͦ ͷ ͠·͢ɻ ଞ ͷ ‫ػ‬ ÷ .&/6 %*41-": 46#*/165 41-*5 48"1 1*14)*'5 ೳ 6 29 Ja

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152

29
Ja
その他の機能
省電力の設定
本機は画面の明るさを制御することによって、消費電力を
低減させたり、パネルの劣化を軽減することができます。
1
MENUボタンを押して、メニュー画面にする
:
0
:
0
:
0
:
0
明るさ
水平エンハンス
垂直エンハンス
映像の調整 リセット
メニュー
入力1
画面の調整
入力設定
オプション
コントラスト
映像の調整
次へ
SET
終了
MENU
2
2
/
3
ボタンを押して、「オプション」を選ぶ
SET
MENU
LANGUAGE
省電力の設定
タイマー設定
スクリーンマネージメント
サブ画面フリーズ
オートセットアップモード
優先入力モード
PIPサブ画面モード
:標準
:動作しない
:しない
:動作する
:日本語
:しない
メニュー
入力1
画面の調整
入力設定
オプション
映像の調整
次へ
終了
3
5
/
ボタンを押して、「省電力の設定」を選ぶ
SET
MENU
LANGUAGE
省電力の設定
タイマー設定
スクリーンマネージメント
サブ画面フリーズ
オートセットアップモード
優先入力モード
PIPサブ画面モード
:標準
:動作しない
:しない
:動作する
:日本語
:しない
メニュー
入力1
画面の調整
入力設定
オプション
映像の調整
変更
終了
4
SETボタンを押して、省電力の設定を選ぶ
工場出荷時は「標準」に設定されています。
SET
ボタンを押すたびに、次のように切り換わります。
÷
標準 ・・・・・・・・・・・ 通常の明るい映像です。
÷
モード1 ・・・・・・・ 入力信号に合わせて明るさを制
御しますが、「標準」に設定したと
きより少ない消費電力で動作し
ます。
÷
モード2 ・・・・・・・・ 入力信号に合わせて明るさを制御
しますが、「モード1」に設定したと
きより少ない消費電力で動作しま
す。
÷
モード 3 ・・・・・・・・ 入力信号によらず明るさを固定し
ます。焼き付きなどによるパネル
の劣化を軽減する効果がありま
す。
÷
映像ミュート* ・・ 表示している画面を一時的に消
します。
*
表示を元に戻す場合
÷
MENU, DISPLAY, SUB INPUT, SPLIT, SWAP, PIP SHIFT
ボタンのいずれかを押す。
÷
入力を切り換える。
÷
本機をスタンバイ状態にする。
5
設定が終わったらMENUボタンを押して、通常画面に
戻す
ご注意
「省電力の設定」はすべての入力に共通した設定項目です。
MENU
5
/
SET
2
/
3
STANDBY/ON
MENU
DISPLAY
/ SET
VOL +
INPUT
SCREEN SIZE
±
2
/
3
MENU
SET
5
/
リモコン
本体の操作パネル
3
標準
映像ミュート
2
モード3
2
モード2
2
3
モード1