Canon DIGISUPER 80 manual for XJ100x9.3B AF XJ100x9.3B XJ95x12.4B XJ95x8.6B XJ - Page 23

(オートフォーカス), 機能を操作する

Page 23 highlights

3ɹૢ࡞ 3-3 CCU ˞ʢ஫ʣ AF AF AF AF AF AF AF 3-5 IS (IS ૢ࡞͢Δ LED LED IS ON IS STD IS ࡱӨதͷ IS IS IS 3-4 AF (AF IS 17

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136

17
3
操作
3-3
エクステンダーを操作する
リモート操作
サーボズームデマンドとスイッチボックスか
らリモート操作する
サーボズームデマンドやスイッチボックスなどのアクセサ
リーからエクステンダーのリモート操作が行えます。
カメラからリモート操作する
エクステンダー切替え機能を有するカメラの場合、
CCU
たはカメラヘッドに設けられたエクステンダー操作ユニッ
トからエクステンダーのリモート操作を行えます。カメラ
の取扱説明書を併せてご覧ください。
※(注)
サーボズームデマンドやスイッチボックスなどを併用した場合
は、最後に操作したユニットの操作指令信号にしたがって、エク
ステンダーが切り替わります。
リモート操作時でも、エクステンダー切替えノブによりエクステ
ンダーを切り替えることが可能です。
マニュアル操作
エクステンダーのリモート機構が故障したり、エクステン
ダー操作ユニットがない場合などの緊急事態においては、
エクステンダーをマニュアルでコントロールできるように
なっています。
操作する
エクステンダー切替えノブを手動で回してエクステンダー
操作を行います。
インジケーター上に何倍のエクステンダーが挿入されたか
LED
が点灯して表示します。(操作途中においてはイン
ジケーター上のエクステンダー表示
LED
は全て消灯してい
ます。)
エクステンダー切替えノブ
3-4 AF
(オートフォーカス)
機能を操作する
(AF 機能搭載機種のみ)
AF
機能を操作するには、
AF
機能対応デマンドが必要です。
各機能の設定や
AF
操作上の注意点については、
AF
機能対
応デマンドの取扱説明書をご覧ください。
AF
機能に関する注意
次のような被写体は
AF
にてピント合わせができない場合
があります。
AF の苦手な被写体の例
・コントラストの低い被写体:青空、単色の平面
・特に動きの速い被写体
・夜景や暗い所にある被写体
レンズのフランジバックは周辺環境の温度変化により若
干変化する場合があります。オートフォーカスによる合
焦性能を発揮するためには、適宜フランジバックの確認
を行っていただくことをお奨めします。
3-5 IS
機能を操作する
(IS 機能搭載機種のみ)
基本操作を確認する
ゆれが目立つ場合には
IS
機能を
ON
させて、像ブレ補正を
行います。
選択した
IS
機能によっては素早いパンチルト操作を行うと、
映像が意図しない不自然な動きをすることがあります。こ
れはパンチルトの動きを像ブレとして検出し、その補正を
行うべく作動することによるものです。パンチルト操作は、
できるだけ不自然な動きが目立たない操作特性(
STD
)に
切り替えていただいた上でご使用ください。また、ウォー
ミングアップ中は防振機能が充分に発揮されないことがあ
りますので、ご注意ください。
IS
機能の操作環境を設定する
撮影中の
IS
機能操作は、
IS
操作スイッチやその他のアクセ
サリーで操作します。
IS
操作スイッチを使用する場合
中央のボタンを「押す」「離す」または「押し続ける」など
して操作を行います。
IS
操作スイッチ