Haier JW-K42B User Manual - Page 20

故障かなと思ったら

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

38
アフターサービスについて
アフターサービスについて
修理
修理
お取り扱いなどのご相談は…
お取り扱いなどのご相談は…
まず、
まず、
お買い上げの販売店
お申し付けください
お申し付けください
お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買い
お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買い
上げの販売店からお受け取りいただき、内容をよくお読み
上げの販売店からお受け取りいただき、内容をよくお読み
のあと、大切に保存してください
のあと、大切に保存してください
お買い上げ日から本体
お買い上げ日から本体
1
年間
年間
保 証 期 間
修理料金は、技術料・部品代・出張料などで構成されています。
診断
診断
故障個所の修理および部品交換
故障個所の修理および部品交換
調整
調整
修理完了
修理完了
時の点検などの作業にかかる費用です。
お客様のご依頼により、製品のある場所へ技術者を派
遣する場合の費用です。
技術料
修理に使用した部品および補助材料代です。
部品代
出張料
保証書(別添付)
保証書(別添付)
修理を依頼されるとき
修理を依頼されるとき
保証期間を過ぎているときは
保証期間を過ぎているときは
修理料金の仕組み
修理料金の仕組み
電源コード、プラグが異常に熱い
電源コードに深いキズや変形がある
焦げくさいにおいがする
運転中に異常な音や振動がする
洗濯機に触れるとビリビリ電気を感じる
その他異常や故障がある
愛情点検
★長年ご使用の『洗濯機』の点検を!
このような症状は
ありませんか?
このような症状の時は、
使用を中止し、故障や事故
の防止のため必ず販売店に
点検をご相談ください。
ただし、糸くずフィルターは消耗品ですので、
保証期間内でも有料とさせていただきます。
37ページの表に従ってご確認してください。それでも異常
がある場合は、ご使用を中止し、必ず電源プラグを抜いて
がある場合は、ご使用を中止し、必ず電源プラグを抜いて
から、お買い上げの販売店へご連絡ください。なお、衣服
から、お買い上げの販売店へご連絡ください。なお、衣服
の補償など、製品修理以外の責任はご容赦ください
の補償など、製品修理以外の責任はご容赦ください
保証書の規定に従って、出張修理をさせていただきます
保証書の規定に従って、出張修理をさせていただきます
修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料
修理すれば使用できる製品については、ご希望により有料
で修理させていただきます。ただし、洗濯機の補修用性能
で修理させていただきます。ただし、洗濯機の補修用性能
部品の最低保有期間は、製造打ち切り後6年です。(注:補
修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要
修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要
な部品です。
な部品です。
保証期間中は
保証期間中は
修理のご相談は…
修理のご相談は…
転居や贈答品などでお困りの場合は…
転居や贈答品などでお困りの場合は…
※当社は三洋電機サービス株式会社のサービス
部門と業務提携しております。よって当社製
品の修理は三洋電機サービス株式会社の全国
各サービス窓口にて行います。お電話をおか
けの際は、番号をよくお確かめください。
お近くの
「三洋電機サービス株式会社
三洋電機サービス株式会社
コールセンターまたは修理相談窓口へ
東コールセンター
東京
TEL:03-5302-34
西コールセンター
大阪
TEL:06-4250-840
月曜日~金曜日
土曜・日曜・祝日
午前9時~午後6時30分
午前9時~午後5時30分
その他のお問い合せは…
その他のお問い合せは…
ハイアールジャパンセールス株式会社
お客様相談窓口へ
月曜日~金曜日(祝日・休日は除く)
午前9時~午後5時
TEL:0120-865-812
(ハローハイアール)
FAX:06-6994-7155
37
故障かなと思ったら
故障かなと思ったら
以下の点をお調べになり、
以下の点をお調べになり、
それでも具合の悪いときは、お買上げの販売店にご相談し
それでも具合の悪いときは、お買上げの販売店にご相談し
てください。
てください。
こんなとき
こんなとき
エラー表示
おたしかめください(原因)
おたしかめください(原因)
脱水しない
脱水しない
給水しない
給水しない
運転しない
運転しない
排水しない
排水しない
水もれ
水もれ
水栓を開いていますか?
給水ホース接続口の網にゴミなどが詰まっていませんか?
凍結していませんか?
断水していませんか?
水道水圧が低くありませんか?
電源プラグをコンセントにしっかりと差込んでいますか?
電源ヒューズやブレーカーが切れていませんか?
停電ではありませんか?
電源スイッチを入れていますか?
スタート/一時停止ボタンは押しましたか?
排水ホースを本体から倒していますか?
排水ホースがつぶれていませんか?
排水の位置が高くなっていませんか?
排水ホースの口がふさがれていませんか?
排水ホースの先端が水につかっていませんか?
洗濯物が片寄っていませんか?
洗濯・脱水槽の排水口に異物が詰まっていませんか?
水栓の形状は適していますか?
マジックつぎ手のネジやノズルがゆるんでいませんか?
給水口ナットの締め付けがゆるんでいませんか?
給水口にゴミがつまっていませんか?
排水ホースがはずれていませんか?
異常音がする
異常音がする
振動が大きい
振動が大きい
洗濯機の据え付けが傾いていたり、がたついたりしていませんか?
マッチ棒やヘアピン、金属物と一緒に洗っていませんか?
電源コードやアース線、給水ホースのたるみが洗濯機に当っていませんか?
脱水の振動で音が大きくなることがあります。
途中で止まる
途中で止まる
上ぶたが閉まっていますか?
下記のような場合は故障ではありませんので、ご注意くだ
下記のような場合は故障ではありませんので、ご注意くだ
さい。
さい。
初めて使用するときに
排水ホースから水が出る
工場の性能テスト時の残水です。
操作パネル部に
ぬくもりを感じる
電源を「切」にしても、内部のマイコン部で数Wの電力を消費しているため、あた
たかくなることがあります。
間欠的に脱水する
脱水を効果的に行うためのものです。
脱水の途中で
すすぎになる
洗濯物が片寄っているためです。給水して片寄りを修正し
洗濯物が片寄っているためです。給水して片寄りを修正し
、再び脱水を行います。
、再び脱水を行います。
それでも片寄りが直らない場合は運転を停止します。
運転の途中で止まっている
運転切換えのために止まっていることがあります。
運転切換え時に音がする
洗いや脱水、給水、排水等の切換え音です。
「カラッと脱水
「カラッと脱水
」時
洗濯物に
ムラができる
ムラができる
洗濯物の量が多すぎませんか?
量が多いとうまくかくはんできず、ムラになります。
洗濯物の量が極端に少なすぎませんか?
量が極端に少な
量が極端に少な
い(0.5kg
未満
未満
と洗濯・脱水槽にはりつきうまくかくはんできず、
と洗濯・脱水槽にはりつきうまくかくはんできず、
ムラになります。